☆ 起き上がれない A´Д`;)ゝ・゚・ ☆
奈々・芽衣地方は、雪こそ降りませんが、空気が冷たい。
寒い1日でした。
奈々は、今朝はお尻をずって歩いてて、パパさんは、奈々のお尻昨日も腫れてるようだった!!と言うので、
チョッと拝見…
すると、プックリ膨れていたので、肛門腺絞ってみたら、見事に出ました。
肛門の周り赤くなっていたので、念のために病院へ~

先生にもまた絞って頂きましたが、もうそんなには残っていませんでした。
細菌検査の結果、マラセチアを発見

痒みの原因になるので、塗り薬&飲み薬を処方してもらって帰って来ました。
塗り薬が功を奏したのか、今はあまり痒がっていませんが、暫くは、お尻の手当て、頑張ってしてあげなきゃぁ

さ~て、先日のファンテイルさんのスノードッグツアーの写真、送って頂いたので、ちょっとご紹介。
私のブザマな様子もバッチリと収まっていました(ゝc_,´・)プププッ
雪の重みで傾いだブナの木。
パパさんが倒したのではありません(笑)


そう言えば、家の夏ミカンの木は、先日降った雪の重みで、真二つに折れてしまいました。
自然の力って凄い

先に進みます。


チョコチョコと後ろをけな気に付いて歩く奈々と芽衣が可愛い




ランチの後は、元気百倍。
深い雪の中ドンドン進みます。




さぁ~いよいよ直角に!!


このあとは見事に、お尻から滑っておりました(爆)
パパさんの転んだとこは、入ってないけど…
実は尻もち付いてます(笑)
このあとも冒険は続きます。





今思い出しても楽しくって笑っちゃう。
これで冒険は無事終了で、奈々も芽衣もゴールが近いことを察知して、元気にルンルンで歩きました。



ファンテイルさん、楽しい冒険の詰まったスノーシューツアー、ありがとう

2月もよろしくお願いします

« ☆ ほんとうに (☆≡□≡)ショックッ ☆ | ☆ 終わり良ければ、すべて良し!!の横浜ツアー d(*^v^*)b ☆ »
コメント
楽しそう~~
奈々ちゃん、芽衣ちゃんもおりこうさんで
後ろをしっかりついていってすごいですね。
来月も楽しみですね
奈々ちゃんのオチリは大丈夫ですか?
お尻もマラセチアになるんですね!
タイトル読んで、どうしちゃったのかな~って思ったら・・・。
楽しいスノーシューツアーの様子がいっぱい♪
動画も撮ってもらえたのですね~。
見てるだけでも、楽しさが伝わって来ます。
雪の中で尻もちつくと、自分の力だけでは起き上がれないけど、
な~るほど!こうやって起き上がればいいのですね。
来月もツアー参加なのですね。
楽しんで来てください!
すご~~い!こんなふかふかな雪の上歩いたり
ましてや滑り降りたりした事なんかない・・・
ナナハルさんもパパさんも すごい楽しそうな笑顔♪
ドンだけ楽しんだ~~ って感じ ^^
大きな穴掘って起き上がれなくなったらどうしよう
やっぱりダイエットしなくちゃ(笑) ^^;
二人が降りた後、奈々ちゃんと芽衣ちゃんは
自力で降りてきたの?
起き上がれないって病気?って思っちゃったー
こういう起き上がりの事なのねぇ~
新雪をざくざく歩いたり斜面を下りたりも
こうやって画像で見るとより楽しそうだね~
ブナの木にぶら下がるパパさんに
奈々芽衣ちゃんが群がるとこが微笑ましかったー
来月も楽しんで来てねー
すごいですねぇ。雪中行軍!
起き上がるのも大変だ!
でも、要領がわかると、意外と簡単に起き上がれますよね。
わからなければ、いつまで経っても雪の中(笑)
でも、良いですねえl。こんな体験できるのって。
昔はよくスキーも行きましたが、
今じゃ、ベランダ開けただけで買い物行くのも寒くて行きそびれます。(苦笑)
まぬ太郎さんへ、お返事遅くなりましたぁ~
> 楽しそう~~
スキーだと運動神経ナッシングの私には、もう無理ですが、歩くのは出来ます。
自然見ながら、歩くのは気持ちいいです。
そんなにきつい坂もないので、私にも歩けました
> 奈々ちゃん、芽衣ちゃんもおりこうさんで
> 後ろをしっかりついていってすごいですね。
人の踏み跡を歩くので、迷わずに行けますね。
どこかに飛んで行ってしまわないので、私たちも安心です。
> 来月も楽しみですね
ハイ!!
先ずは腰痛を治すのに専念してます。
> お尻もマラセチアになるんですね!
マラセチアは、健康な皮膚にも存在するそうです。
ただ湿気とかあったり、カキカキしたりすると、増殖したり、痒くなったりするそうです。
オチリ、赤みは無くなったし、ずッて歩くことは無くなりました。
ホッとしました。
かよこさんへ
> タイトル読んで、どうしちゃったのかな~って思ったら・・・。
> 楽しいスノーシューツアーの様子がいっぱい♪
ハハッ!!タイトル見たらビックリだよね。
そう楽しいスノーシューでした。
動画もとてもいい記念になりました。
> 雪の中で尻もちつくと、自分の力だけでは起き上がれないけど、
> な~るほど!こうやって起き上がればいいのですね。
中々そうだなって理解するまでは、あたふたしてましたけど…
そうか!!って分かったら、次はチャンと起き上がれました。
> 来月もツアー参加なのですね。
> 楽しんで来てください!
ハイ!!
その前に腰を治します(^^ゞ
リッツママさんへ
> ナナハルさんもパパさんも すごい楽しそうな笑顔♪
> ドンだけ楽しんだ~~ って感じ ^^
スキーは、もう無理だけど、こう言うことならまだまだOKです。
ホントに楽しくって、止められない(笑)
> 大きな穴掘って起き上がれなくなったらどうしよう
大丈夫
私の方がずっと大きな穴ですよん(笑)
> やっぱりダイエットしなくちゃ(笑) ^^;
私は、腰のためにも真剣にダイエットしなきゃぁ~って考えてます。
> 二人が降りた後、奈々ちゃんと芽衣ちゃんは
> 自力で降りてきたの?
救出されて、降りましたよ。
早く来て~って感じで、情けない声出してるのは、芽衣ですよ。
さちえ♪さんへ
> 起き上がれないって病気?って思っちゃったー
ご心配おかけしました(笑)
でもこのコメの時には、痛たぁ~って言ってたよ。
だからパパさんと苦笑いしてた。
> 新雪をざくざく歩いたり斜面を下りたりも
> こうやって画像で見るとより楽しそうだね~
物凄~く楽しいよ。
さちえ♪さんにも、是非やらせてあげたいなって思う。
いつか一緒に歩きたいね。
> 来月も楽しんで来てねー
ありがとー
その前に腰痛治すよ~
ころんだピンクさんへ
> すごいですねぇ。雪中行軍!
凄いでしょ!!
楽しいですよ~
フカフカの雪、だ~れも踏んでないし…
とっても気持ちいいですよ。
> でも、要領がわかると、意外と簡単に起き上がれますよね。
そうなんですね。
そうか!!って分かると起き上がるのもまた楽しいなって感じです。
> 昔はよくスキーも行きましたが、
> 今じゃ、ベランダ開けただけで買い物行くのも寒くて行きそびれます。(苦笑)
私も、昔はスキーしましたけど、今は歳を考えても無理ってことで、スノーシューにしました。
これなら歳取っても大丈夫です。
寒いけど、自然の中歩くのは楽しいですよ。
| h o m e |