☆基本をもう一度~☆
ホントに暑い日です。
昨日は、怪しい雲行きだったけど、原っぱでの訓練だったので、お出かけしました。
芽衣が、中々訓練に気持ちが向いていかないので、どうしたものかと心配していましたが…
マイロ姉さんも、その事を気にしてくださって、もう一度、基本から、芽衣の訓練をすることにしました。
目を見て、名前を呼んで、確認しながらの脚側歩行。
実は、いつも散歩で気になっていたのは、芽衣は、自分の名前を呼ばれてもちっとも振り返らないこと。
奈々の名前を呼ぶと、しっかり振り返る。
昨日は、芽衣の名前を呼んで、アイコンタクトを取ることを心掛けて、歩きました。



今日の朝の散歩でも、時々芽衣の名前を呼んで、歩きましたよ~
訓練の間中、奈々がキャン・キャン泣いて呼ぶんです。
すると芽衣は、そちらの方に行きたがります。
呼び戻しでは、その奈々の呼び声以上に、こちらが芽衣の気を引かなくてはなりません。
基本の基からもう一度やり直した昨日の個人訓練は、芽衣には、いい印象を持たせて、終わることが出来ました。
一杯褒められて、一杯ご褒美もらったからね。
お疲れ!芽衣


この後は、かみんちゃん、チャコちゃん、奈々、エリーちゃんの個人訓練です。
かみんちゃんは、リード無しの脚側歩行にランニング、ちゃんとママの目を見ながら上手に出来ますよ。

チャコちゃんも、リード無しの脚側歩行。
とても上手です。

呼び戻しもバッチリ~

奈々も、基本から~
ヒールポイントで指示を聞き、目を見ながらの脚側歩行。


呼び戻しも、何とかクリア~しました。

この日最後のメニューは、サインだけで、座れ!伏せ!が出来るようになること。

奈々の個人訓練の途中で、マリ・モ二ちゃんが、お友達のペコ・結ちゃんと一緒に来ました。


ペコ・結ちゃんは、ペコ母さんちのキャバちゃんです。
ママさんたちが法事で帰郷したので、マイロ家でお預かりしてたそうです。
さあ、お待たせしました。
お次は、エリーちゃんですよ。
エリーちゃんも、リード無しの脚側歩行から~

ママの目を見ながら真剣に訓練してるエリーちゃんでした。
この後は、母さんたちは、お昼を食べて、しばしの休憩タイム。
キャバSもしばし、のんびり、まったりします。
グループレッスンは、ハードルから~
どの子も上手です。






この前の訓練では、絶対に飛ぼうとしなかった芽衣も、
個人訓練で、何となく気を良くしていたので、ポン、ポンと、上手に飛べました。
グループ訓練の仕上げは、みんなで待て!

昨日は、芽衣は、気持ちよく訓練を終えることが出来、ホントに良かったです。
マイロ姉さん、ありがとう!!
最後に好例の集合写真です。


« ☆念願の天然かき氷~☆ | ☆ちょっと手抜き~たこ焼きもどき (^_-)-☆ »
コメント
多頭飼いだと、それぞれの気持ちの問題もあって、難しいよね~。
ひがみとかもあるし・・・。
焦らずゆっくりと!
楽しむ事が一番よね~。
家も4頭だからとても無理。
奈々ちゃんだけの訓練の日と芽衣ちゃんだけっていう日が持てたら、いいのかも~?
わぁ~みんなとてもしっかり訓練できてますねぇ~
すごい!!
我が家はみんな躾できてないから
こういう場があるのはいいですね。
みんな頑張ってますね~
すごいです!!!
めいは暑いと集中力長く続きませんがどうですか?
みんなで待てしてる姿、なんか獲物狙ってるみたい・・・
散歩中呼んでも2ワンとも振り向いてくれないよー。
たまにひなが振り向いてはくれる感じではあるけど。
なっちゃんに至っては無視(笑
付いて歩くなんて夢の話。
躾教室は全然行った事ないもんな。。。
こういう訓練の場と訓練を受けようとする努力。
これからどんどん身について行くね。
お世話になりました&ありがとうございました♪♪
ナナハルさん、土曜日はレッスンでお世話になりありがとうございました
芽衣ちゃん、レッスンが楽しくなってきたみたいで良かったですね。
奈々ちゃんもレッスン楽しそうにしていますね。
出来る事も増えてきてレッスン楽しくなりますね。
いつもパパさんにチャコ&エリーの素敵な写真を撮っていただき、ブログに載せていただけてとても嬉しいです、ありがとうござます。
昨日はブログのテンプレート作りのアドバイスをしていただき、パソコンの苦手な私にも素敵なテンプレートを作る事が出来ました、ありがとうございました、感謝感謝です。
また、分からない事がありましたらアドバイスをしていただけたら嬉しいです、よろしくお願い致します。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
その時は遊んで下さい、よろしくお願い致します。
パパさんにもよろしくお伝え下さいね。
みんな偉いですね~お利口さんばかり☆
我が家では 何も出来ないことばかりだから
本当に 素晴らしいなぁ。。。と感心ばかり。
お散歩中 名前を読んでみても テケテケと マイペースなマロンとタルト。
止まって 呼んでみたりすると 振り向きますが
歩きながらは なかなか・・・(汗
奈々ちゃん・芽衣ちゃんの成長が楽しみな訓練ですね。
かよこさんへ
> 多頭飼いだと、それぞれの気持ちの問題もあって、難しいよね~。
そうなの~
芽衣は自己主張するけど、奈々は遠慮するんだよね。
だからつい、奈々をかばうけど…
時々娘に何で奈々ばかり可愛がるのって言われることがある。
今回、そのために芽衣の呼び戻しが、結構大変だったってことあると思う。
> 楽しむ事が一番よね~。
楽しく!が第一だと思う。
そのこと考えて、今回の訓練は、トレーナーさんが考慮してくれて、芽衣ちゃんは楽しかったみたいです。
> 家も4頭だからとても無理。
そうなんだよね~
でもホントは、多頭飼いだからこそ訓練した方が良かったりもするみたい。
実際には、大変だよね。
> 奈々ちゃんだけの訓練の日と芽衣ちゃんだけっていう日が持てたら、いいのかも~?
最初は、奈々を私、芽衣を夫と言う風に2頭一緒に訓練してたけど、
それは無理!ってことで別々にしてもらえるようになったの。
トレーナーさんは、大変だと思うけど…
まぬ太郎さんへ
> 我が家はみんな躾できてないから
> こういう場があるのはいいですね。
飼い主のエゴなんじゃないかって思ってる方もいるみたいだけど…
ワンコは訓練されたいなんて思ってないものねぇ~
でも基本的なことは、訓練した方が、いいかな!って思って参加してます。
訓練を通して、お互いの信頼関係も強まったと思うし…
大丈夫!まぬ太郎さんちのわんこ達だって、ちゃんと良い子ですよぉ~
maymayさんへ
> みんな頑張ってますね~
> すごいです!!!
お友達と一緒!って言うのがいいです。
個人訓練とグループ訓練と、楽しいこともあって、メリハリがあります。
> めいは暑いと集中力長く続きませんがどうですか?
暑いから大変ですよね
奈々は、段々あとの方になると、何でこんなことしなきゃいけないの~みたいな感じ。
でもハードルは楽しそうです。
> みんなで待てしてる姿、なんか獲物狙ってるみたい・・・
みんなお利口さんでしょう~
この前は空模様も怪しかったから、水遊び出来なかったけど、時間があれば訓練の後は、川遊びもできるかな。
8月はもっと暑くなるから、集中するの、大変だろうけど、川に入ってクールダウン出来るかな。
さちえ♪さんへ
> 散歩中呼んでも2ワンとも振り向いてくれないよー。
ハハッ~そうだよねぇ~
芽衣はいつも鳥探してたり、道に落ちてるもの気になってるから、呼んだって耳に入らない。
でも不思議なことに、奈々って呼ぶと、芽衣も振り返るんだよ。
> 付いて歩くなんて夢の話。
イヤァ~私もそう思ってたよ。
でも奈々は、ホントに上手になったよ。
先代のハル君の時は、娘ちゃん一生懸命付け!させてた。
ちゃんと躾ければ出来るんだって、言われちゃって。
> こういう訓練の場と訓練を受けようとする努力。
> これからどんどん身について行くね。
訓練してても、鳥を見ちゃうと、まっしぐらなんだけどね(笑)
チャコ&エリーママさんへ
> ナナハルさん、土曜日はレッスンでお世話になりありがとうございました
こちらこそ、お世話になりましたぁ~
> 出来る事も増えてきてレッスン楽しくなりますね。
そうですね。
ワンコ自身も嬉しいみたいで、褒められると得意になってますよね。
> いつもパパさんにチャコ&エリーの素敵な写真を撮っていただき、ブログに載せていただけてとても嬉しいです、ありがとうござます。
パパさん、写真撮るのとても楽しみにしていますから~
チャコ&エリーパパさんも写真上手に撮られていますね。
沢山、載せていただき、ありがとう。
> 昨日はブログのテンプレート作りのアドバイスをしていただき、パソコンの苦手な私にも素敵なテンプレートを作る事が出来ました、ありがとうございました、感謝感謝です。
とっても可愛いトップ画像ですね。
大変だけれど、色々工夫して変えられると嬉しいですよね。
プログラミングの勉強したことないので、私もいつも手探りで、やってます。
これからもよろしくね!!
かしょさんへ
> 我が家では 何も出来ないことばかりだから
イエイエ、基本的なことは、どのワンコも出来てますよ。
タルト君もマロン君もいざとなったら出来ると思いますよ。
うちも、訓練なんていいかなぁ~って思っていましたが、自分自身では、どうやって躾けたらいいか分からないし、
色々教えてもらって、お話しも聞けて、勉強になります。
何よりもお友達が一緒なのがいいです。
| h o m e |