☆初めての個人訓練☆

ずっと乾かなかった洗濯物も、きっと乾くね

父さんも母さんもお仕事お休みで、奈々・芽衣はいつものことだけど、
朝から、ワンキャンうるさいよ。
お出かけ出来る!!って分かってるね。
交通情報チェックしたら、関越は、真っ赤

仕方ない、下道で、行きます

赤信号のたびに、停まって・・・当たり前なんだけど・・・
パパさん、チョットイライラ。
やっぱり時間掛かるし、停まるのイヤだよ~って言う事で、次は、高速ね!!
原っぱに着いて、チャコ・エリーちゃんは、個人訓練の真っ最中。
邪魔しないように、遊んで待ってます。


かみんちゃんは、先に訓練終了~
今日もママ手作りの可愛い服、着てたよ


マリーちゃんもモニカちゃんも一杯遊んでたよ。


チャコ・エリーちゃんの訓練のあとは、奈々・芽衣初めての個人訓練。
奈々担当、母さん、芽衣担当はパパさんです。
初めに、それぞれの性格をつかむために、トレーナーさんが1頭ずつ指示して動かしてみます。
芽衣ちゃん、パパの事気にしてチラチラ見てたけど、おやつに釣られて、すぐにトレーナーさんに集中。
奈々の時は、芽衣ちゃんキュンキュン言ってた。
いつも一緒に行動してるから、離れるのが不安みたい。
これから散歩する時に、たまに別々に行くのも訓練になるって、助言してもらいました。
今日は、基本的な服従訓練の基本・・・
個人訓練の写真は、カメラマンも一緒に参加してたので、ありません・・・
初めてだったので、ホントは30分だけど、少し余計に色々教えていただいちゃいました。
個人訓練のあとは、合同訓練です。
その前にチョットお休み。


初めましてのニッキー君も来たよ。

合同訓練が始まるよ。

飼い主の前で、座って待つ~前面停座。
飼い主に体側に着くヒール。

飼い主が離れても、待つことが出来たり・・・

隣の人が代わっても待っていられたり・・・

他にも色々とメニューはありましたが、ご紹介はこれまでにして・・・
最後に一斉に伏せして待て~

今度は、どんなメニューかな??
この次までの宿題は・・・
座れの姿勢から伏せ~伏せから座れ!がコマンドを聞いて、スムーズに出来るように。
伏せして待ってる周りを、飼い主が一回りしても静かに待てるように。
頑張って、練習しようね

合同訓練の写真は、マイロパパさんが撮ってくださいました。
訓練の間に、ななファミリーもやって来て遊んだよ。




かみんちゃんは、用事があって先に帰ったけど、
みんなで集合写真を撮ったよ。

撮り終わると・・・一斉に飛び降りますよ~

いつ見ても楽しい光景

また一緒に遊んでね

« ☆来た、来た、来たぁ~☆ | ☆やっぱり、友達と一緒がいいね (*^_^*) ☆ »
コメント
本格的なレッスンですね!
茶々丸の時を思い出します。
みんなすごく上手に出来てますね~!
優秀~優秀~!!
我が家では、お散歩の時は一匹ずつだとヒールが
できても2匹だと全然ダメになってしまいます。
ひまわりも訓練しなきゃ~と思ってはいるんだけど。。
今日は少しの時間でしたが、ありがとうございました。
お天気も良くて暖かくて、最高の原っぱ日和。
でも、渋滞がなかったら、もっといいですよね
私も東名で行こうと思ったら、渋滞の情報が...
246号線で行きましたが、いつも混まない所で渋滞。
帰りは渋滞していなかったですか?
パパさん運転お疲れ様でした~
また、遊んでください。
P.S リンクさせていただきました
初めての個人レッスンで、ワンちゃんも、飼い主さんもドキドキですね~。
奈々ちゃん芽衣ちゃんは、お利巧レッスンしなくてもいいくらい!って思うけれど、どんな状態の時でも飼い主さんとの息が合うっていいですよね。
家も見習わなきゃ~!
宿題、頑張って下さいね。
昨日はお疲れ様でした♪
昨日初めてご一緒させて頂きました
NIKKIママのあーちゃん♪です
マタ遊んで下さいねぇ
それから桜餅ご馳走様でしたぁ
ナナCYANもメイCYANも初めてだけど
私のところに来てくれて嬉しかったです
茶々丸母さんへ
> 茶々丸の時を思い出します。
茶々丸君も訓練したんですね。
特別な問題行動がなくっても、きちんとした事勉強するのは、いいことですね。
飼い主の方も気持ちがシャキッとします。
> みんなすごく上手に出来てますね~!
個人訓練と、お友達と一緒の合同訓練とがあるので、いいです。
他の子や、飼い主さんとも一緒だと、奈々・芽衣にもとてもいい刺激になります。
> できても2匹だと全然ダメになってしまいます。
そう、二頭一緒だと難しいですね。
うちもいつも一緒なんですが、たまには別々に散歩するのもいいって言われて、
今度は別々の道を歩いてみようかななんて思ったりしています。
かみモネママさんへ
> 今日は少しの時間でしたが、ありがとうございました。
こちらこそ!!
チョットですが、お話しも出来て良かったです。
ワンコ服のこととか、教えてくださいね。
私は、中々センス良く仕上げられないので、かみんちゃんのお洋服見て、とても参考になります。
> 246号線で行きましたが、いつも混まない所で渋滞。
渋滞は、イライラしちゃいます。
うちのパパさんは信号待ちが嫌いなので、次は絶対高速って言ってます。
> 帰りは渋滞していなかったですか?
帰りは順調でした。
春になったら、桜も見に行きたいです。
また一緒に遊んでくださいね。
> P.S リンクさせていただきました
ありがとうございます。
私もリンクさせていただきました。
かよこさんへ
> 初めての個人レッスンで、ワンちゃんも、飼い主さんもドキドキですね~。
そうなんです。
でもやっぱり色々と個人的にキチンと教えていただくととてもいいです。
意識が変わってきます。
パパさん、芽衣ちゃん担当だけど、最近芽衣の歩き方とても良くなってきましたから・・・
> 宿題、頑張って下さいね。
ちょっとした時に、宿題のコマンド思い出してやってます。
随分と聞けるようになってきて、嬉しいです。
あーちゃん♪へ
> 昨日初めてご一緒させて頂きました
NIKKI君可愛いですね。
腹掛け、いいですぅ~
また是非遊んでくださいね。
原っぱでは男の子が少ないので、貴重な存在ですね(笑)
| h o m e |