☆ 年に一度の帰省へ~ ☆
28日は、朝から雨ふりの予報だったので、途中で芽衣のちっこタイムが心配だったのですが、朝3時前に起床して、近くのICから圏央道を使っての東北道ドライブで決行しました。
結構な降りで、芽衣のちっこタイム、大変でした('◇')ゞ
でもレインウェアー着て、傘差して、芽衣頑張って、途中何度かちっこして、無事姉の家に到着!
両親にお線香あげて、お参りして、早々にお暇して、気仙沼のお墓目指して、出発です。
昨年のお墓参りは、奈々も一緒でした。
日帰りの予定が、急遽宿を探して、泊ったのでしたが、今回は行く前に宿を予約して、体をゆっくり休めてから、家に帰ることにしていました。
宿は、気仙沼から2時間ほどの仙台の旅籠屋さんにしました。
前日にあまり寝ていなかったので、6時には食事して、お風呂に入って、早々に寝ちゃいました。
芽衣は、私とパパさんの寝床を行ったり来たり…双方に気を使っているのかな(笑)
みんなぐっすり寝ましたよ~
夜が早かったので、朝も早よからお目覚めでした。

朝日に向かって、散歩!!

あたりは秋の気配

朝食を済ませたら、お遊びタイム(笑)
みちのく杜の湖畔公園で芽衣を遊ばせます。
あっ!でもその前に、道の駅に寄り道します。
物産センターでお買い物~と思ったら、まだ開店前('◇')ゞ
なので、裏山を散策。
こちらは城山公園「村田城跡」です。




散策の後はお買い物して、公園目指してGOGO

ずっとずっと前に奈々も一緒に来て楽しくランランしたみちのく公園北地区の風の草原にあるドッグランです。
今回は、芽衣一人…びびりん子の芽衣は、ほかのワンコがいると走らないのですが、この日はダックスちゃんがいましたが、頑張って走りました(笑)



芽衣の楽しそうな顔が見られて良かった


ちょっと強行軍で忙しいお墓参りでしたが、芽衣がいい子で協力してくれたので、無事行ってこられました。
今日は、のんびりお昼寝タイムでしたよ。
« ☆ きょうのわんS~1頭だけど… ☆ | ☆ 新しい一歩 (@^-゜@)v ☆ »
コメント
両親のお墓参りに帰省されていたんですね。
お出かけ途中の芽衣ちゃんのトイレタイム大変でしたね。
ラッシュもよくそんなことがありました。
東北は秋が少し進んでいるのでしょうね、私達ももう一度行きたいな~なんて思っている仙台です。
芽衣ちゃんの元気そうなお顔を見るとホッと安心します。
でもきっと寂しさを我慢しているのでしょうね。
またいっぱい走りに連れて行ってもらってね♪
↑ご両親としたつもりが・・・ごめんなさい。
初めてコメントいたします
芽衣ちゃん楽しそうに走ってますね〜(o^∇^o)
見ているこちらも楽しくなってしまいます
とても写真が綺麗で芽衣ちゃんもカメラ目線!
すごいです!そして美人さんですね芽衣ちゃん
うちの杏子はまだワクチン完了してない幼児なんで
まだお出かけできませんがブログを拝見して
早く一緒に出かけたいな〜と思ってしまいました・・・
ラッシュママさんへ
> 両親のお墓参りに帰省されていたんですね。
今年は、奈々の具合が悪かったので、行けないかなぁ~と思っていましたが…
皮肉にも奈々が旅立ってしまって、遠方への移動が可能になりました。
> お出かけ途中の芽衣ちゃんのトイレタイム大変でしたね。
ハイ!ものすごい雨脚で、大変でした。
> ラッシュもよくそんなことがありました。
> 東北は秋が少し進んでいるのでしょうね、私達ももう一度行きたいな~なんて思っている仙台です。
そうですね。
コスモスがきれいでした。
> 芽衣ちゃんの元気そうなお顔を見るとホッと安心します。
> でもきっと寂しさを我慢しているのでしょうね。
まだ散歩の途中でも奈々を探すことがよくあります。
車のクレートが1頭で、スペースがありすぎて、淋しいです。
> またいっぱい走りに連れて行ってもらってね♪
芽衣は、奈々のようにボールを追いかけることはなく、私とパパさんの間を行ったり来たりしたら、走るのはお終いです。
奈々はボール追いかけたらエンドレスでした。
目一杯動いて遊んだので、心臓にも負担が大きかったのかなぁ~
芽衣は省エネで、少し動いたら、お休みモードです。
でもこれからもいっぱい外に連れ出そうと思います。
ラッシュママさんへ
> ↑ご両親としたつもりが・・・ごめんなさい。
大丈夫ですよ~
わざわざありがとうございます。
ANZUパパさんへ
> 初めてコメントいたします
コメントありがとうございます。
ブログ、リンクさせて頂いてもいいですか?
> 芽衣ちゃん楽しそうに走ってますね〜(o^∇^o)
> 見ているこちらも楽しくなってしまいます
芽衣は、ほんとは走るのが早いのですが、奈々の陰に隠れて、今まではそんなに積極的には動きませんでした。
それに他のワンコがいると、ベンチ犬でした(笑)
今回もそうですが、私とパパさんの間を往復したら、走るのはお終いです。
省エネ芽衣なので、お休みモードに入ります(笑)
> とても写真が綺麗で芽衣ちゃんもカメラ目線!
> すごいです!そして美人さんですね芽衣ちゃん
ありがとうございます。
パパさんが、シャッターチャンスを捉えて、撮影するのを生き甲斐にしています(笑)
ワンちゃんの写真を撮るためにカメラを始めたのですよ。
> うちの杏子はまだワクチン完了してない幼児なんで
> まだお出かけできませんがブログを拝見して
> 早く一緒に出かけたいな〜と思ってしまいました・・・
トライちゃんは活発ですよね。
奈々も芽衣もこんな小さな時があったなぁ~と懐かしく様子を見させて頂いています。
帰省&お墓参りお疲れさまでした。
芽衣ちゃん、走ってますね~Goodです!
パパさんとナナハルさんを支える大役に
相応しい芽衣ちゃんの笑顔ですね^^
お墓参りお疲れさま~
でも、この距離の帰省は疲れますね
昔は思わなかったけど遠く感じます
芽衣ちゃんも頑張った♪~
芽衣ちゃんのランラン、楽しそうな顔が見れて
ナナハルさん、パパさんも良かったですね\(^o^)/
うたの家族Aさんへ
> 帰省&お墓参りお疲れさまでした。
> 芽衣ちゃん、走ってますね~Goodです!
> パパさんとナナハルさんを支える大役に
> 相応しい芽衣ちゃんの笑顔ですね^^
長い距離の運転は、パパさん疲れるようです。
平日の朝早い時間だったので、居合わせたのはダックスちゃんだけで、芽衣も走れました。
芽衣の存在は、支えです。
芽衣が居るから、出かけよう!という気にもなりますね。
リッツママさんへ
> お墓参りお疲れさま~
> でも、この距離の帰省は疲れますね
> 昔は思わなかったけど遠く感じます
そうです!
この距離、ドライバーが一番ですが、隣に座ってるだけでも、超疲れます。
1時間ごとに休憩してました。
> 芽衣ちゃんも頑張った♪~
> 芽衣ちゃんのランラン、楽しそうな顔が見れて
> ナナハルさん、パパさんも良かったですね\(^o^)/
雨降りの移動では、芽衣のちっこタイムが一番困りました。
でも超々頑張った芽衣でした。
久しぶりのランランでした。
奈々が居ないのが淋しいランランでしたが…
| h o m e |