☆ 新しい一歩 (@^-゜@)v ☆

奈々がお空に行ってから、何となく戸惑い気味の芽衣。
奈々を探しているようで、祭壇の前で黄昏ていたり、散歩の途中で頻繁に振り返ったり…
でも食いしん坊芽衣なので、ごはんの前には、きっちりゲートの前で待機していますけどね(笑)
私もパパさんも気が抜けて、それでもパパさんはカメラの勉強会があるので、準備に夢中で気が紛れていたようです。
先代のハル君が亡くなったときは、1頭だったので、喪失感がいっぱいで、夜布団の中で泣いていた日もありました。
今回は、芽衣がいるので、めそめそしていられません。
芽衣がいることで、私もパパさんもどんなにか慰められたことか。
そうだ!!
芽衣と一緒に新しい一歩、歩き出さなきゃぁ~
そんな思いで、高速すっ飛ばしてGO!
準備中も、毎朝チェックが日課の奈々なら大騒ぎだったのに、芽衣は静かなんです。
どうしたらいいのかわからないみたい。
奈々の動きに触発されて、自分も動いていたのかな。
車の中で、そんなこと話していたら、奈々の存在感の大きさにふっと涙があふれてきたり…
日常生活の中では普段通り何気なく過ごしていますが、ちょっとしたことで思い出しますね。
さぁ~でも頑張って!!
目的地到着です。

「清里サンメドウズ」初めての場所です。
寒くて、ウィンドブレーカー出して着ました。
芽衣にもmayhanaブランドのつなぎ、着せてきて良かった~(太目ちゃんになったので、奈々のを着せてます)



晴れていたら富士山や南アルプスの絶景が広がっているそうですが、あいにくの曇り空。

尻尾アゲアゲで、グイグイ引っ張って歩く芽衣です。


あまりに寒くて、退散(笑)
リフトで、下に降りて、ランランしま~す。




尻尾フリフリ、ヒラヒラ、私の後ろを付いて来る芽衣が可愛いです。
ランランの後は、八ヶ岳リゾートアウトレットのお目当てのお店を目指しましたが、残念ながらお店変わっちゃってました。
お蕎麦食べて帰ります。
馬術競技場近くの「そば切り祥香」固め、シンプルなお味で美味しかったです。

お馬さん、いましたぁ~

帰りの高速は、途中からポツリ~遊んでるときに降られなくて、良かった。
芽衣ちゃん、楽しめたかな。
« ☆ 年に一度の帰省へ~ ☆ | ☆ いっぱいの愛に支えられて:*:゚・☆ヾ(・_・。) ☆ »
コメント
ナナハルさんまだまだお辛い中
新しい一歩を踏み出された勇気に
敬服いたします。
私はなかなか一歩が踏み出せず
泣いてばかりでしたので(>_<)
芽衣ちゃんもやっぱり奈々ちゃんがいなくなって寂しいですよね。
でも芽衣ちゃんは奈々ちゃんを
感じているはずですよ。いつも一緒に
いてくれているはずですから。
奈々ちゃんとの思い出を胸に
ナナハルさん家の新しい一歩ずつが
穏やかで楽しいものとなりますよう
祈っております。
うんうん、「芽衣ちゃんがいるので、めそめそしていられません!」
芽衣ちゃんも久しぶりのお出掛け 尻尾アゲアゲで楽しそう
そんな後ろ姿見られてよかったね\(^o^)/
ここ、リフト運航前で行けなかったところ
私もすごい絶景見れなかった~(^-^;
春も お目当てのお店はクローズしてたよー 泣
ブログを拝見して、
私でもうれしかったので、
芽衣ちゃんも、
お空の奈々ちゃん、ハルくんも、
うれしかったに違いありません。
ナナハルさん、スゴいなぁ。
気になっていましたが、ブログを見て安心しました。
芽衣ちゃんの中に奈々ちゃんがいますよね!
それを見つけるとうれしいですね^^
芽衣ちゃんと新しい一歩が踏み出せて嬉しかったです。
芽衣ちゃん、パパママを連れだして沢山楽しんでくださいね~♪
これからも元気に走ってね!
清里もまもなく紅葉の季節になりますね。
お出かけの記事、待ってました。
やはり、奈々芽衣ちゃん家は野活が似合います。
パパさんナナハルさん芽衣ちゃんの元気な姿こそが、
奈々ちゃんは一番嬉しいはず!
これからも、芽衣ちゃんと芽衣ちゃんの中の奈々ちゃんと、
お出かけされている姿をたくさん見せてくださいね!
芽衣ちゃんもお出かけが楽しいよね~
飛行犬にしっぽフリフリかわいいです。
さみしいけどいつまでも悲しんでたら奈々ちゃんも悲しいもんね。
涼しくなってきてお出かけの時期になりましたね。
カメラ持ってたくさんお出かけして素敵な写真たくさん見せてくださいねー
びよりさんへ
> 芽衣ちゃんもやっぱり奈々ちゃんがいなくなって寂しいですよね。
芽衣の戸惑いの大きさに、私たちが戸惑っています。
なので、芽衣のためにも私たちが元気を出さないとなぁ~と思った次第。
今まで奈々のすることを見ながら動いていた芽衣なので、今は一人ではベランダにも出なくなりました。
でも食いしん坊なのは、奈々に勝っていたので、これは大丈夫(笑)
> 奈々ちゃんとの思い出を胸に
> ナナハルさん家の新しい一歩ずつが
> 穏やかで楽しいものとなりますよう
> 祈っております。
あたたかなメッセージ、ありがとうございました。
リッツママさんへ
> うんうん、「芽衣ちゃんがいるので、めそめそしていられません!」
> 芽衣ちゃんも久しぶりのお出掛け 尻尾アゲアゲで楽しそう
> そんな後ろ姿見られてよかったね\(^o^)/
芽衣の落胆ぶり、見ていて可愛そうなほどです。
何もかも奈々を頼っていたのだなぁ~と今更ながら再認識しました。
でも食いしん坊ぶりは、奈々のほうが芽衣に圧倒されてたので、こっちは大丈夫(笑)
ごはん前になると定位置でじっと待っています。
> ここ、リフト運航前で行けなかったところ
> 私もすごい絶景見れなかった~(^-^;
> 春も お目当てのお店はクローズしてたよー 泣
そういえば春に清里でキャンプ(コテージ)してましたね。
美しの森の前通ったけど、通り過ぎて、サンメドウズに行きました。
紅葉の時期、きっと奇麗かなぁ~と思います。
野活再開して、芽衣と楽しまなきゃぁ~
リモママさんへ
> ブログを拝見して、
> 私でもうれしかったので、
> 芽衣ちゃんも、
> お空の奈々ちゃん、ハルくんも、
> うれしかったに違いありません。
> ナナハルさん、スゴいなぁ。
リモママさん、ありがとうございます。
見送りに来ていただき、嬉しかったです。
お花も~一つずつ萎れたのを切っていき、なくなるころには、きっと奈々は空に続く虹の橋を無事渡り終えるのだろうなぁ~と思います。
芽衣と一緒に野活再開して、楽しみます。
芽衣の尻尾フリフリ、見たいです。
あおきいろママさんへ
> 気になっていましたが、ブログを見て安心しました。
> 芽衣ちゃんの中に奈々ちゃんがいますよね!
> それを見つけるとうれしいですね^^
ご心配おかけしましたが、芽衣と新しい一歩踏み出しました。
芽衣は、毎日寝てばかりです。
奈々と一緒だったときは、ベランダで日向ぼっこしたり、奈々と一緒に動いていましたが、今はじっと静かです。
ごはんの時以外は…
奈々みたいにお出かけチェックすればいいのになぁ~って思いますが。
これからは芽衣を外に連れ出して、私たちみんなが元気になれるようにしますね。
そんな様子を見に、またブログをのぞいてみてくださいね。
ラッシュママさんへ
> 芽衣ちゃんと新しい一歩が踏み出せて嬉しかったです。
> 芽衣ちゃん、パパママを連れだして沢山楽しんでくださいね~♪
> これからも元気に走ってね!
> 清里もまもなく紅葉の季節になりますね。
ご心配おかけしました。
戸惑い気味の芽衣をみて、私たちも途方にくれましたが、お出かけして外の空気を吸うと、元気に尻尾フリフリ、その姿が嬉しかったです。
でも家では静かに寝てばかりの芽衣です。
ベランダに出ることも今はないのです。
なるべく外に出かけて、いい空気吸って、過ごしたいと思います。
お出かけチェックが日課だった奈々のようになってくれたらいいけど…
食いしん坊芽衣は健在です。
うたの家族Aさんへ
> お出かけの記事、待ってました。
> やはり、奈々芽衣ちゃん家は野活が似合います。
ご心配おかけしました。
そうですよね。
尻尾フリフリの姿、野活でこそ見られるものですから、これからのいい季節に、お出かけしたいと思います。
本栖にも行きたいです。
> パパさんナナハルさん芽衣ちゃんの元気な姿こそが、
> 奈々ちゃんは一番嬉しいはず!
奈々も空から見てますよね。
> これからも、芽衣ちゃんと芽衣ちゃんの中の奈々ちゃんと、
> お出かけされている姿をたくさん見せてくださいね!
私たちの体が?のところもありますが、無理せず、自然の中で、いい空気いっぱい吸いたいと思います。
maymayさんへ
> 芽衣ちゃんもお出かけが楽しいよね~
> 飛行犬にしっぽフリフリかわいいです。
> さみしいけどいつまでも悲しんでたら奈々ちゃんも悲しいもんね。
そうですよね。
野活が似合う奈々だったので、芽衣と一緒に出掛けて、奈々もきっとそばにいると思うので、私たちの元気な姿見せたいと思います。
> 涼しくなってきてお出かけの時期になりましたね。
> カメラ持ってたくさんお出かけして素敵な写真たくさん見せてくださいねー
重いレンズ背負って、張り切って撮ってます。
でもここ最近出かけて撮るチャンスがなかったので、設定間違えて、私に怒られてます(笑)
| h o m e |