☆ 谷川の雪渓~前編 ☆
週1のお出かけ日。
奈々も芽衣も、まだかまだかと、私の動きを注視していた。
順調にデイサービスに出かけていた義母でしたが、人と接することが、あまり好きではないので、チョッと疲れちゃったみたい。
お休みする~したい~って言ってたけど、お迎えの時間近くになったら、行く気になったようで、ホッと一安心。
今日のお出かけは、水上方面。
先週に引き続いてです(笑)
うたちゃん達が、谷川のハイキングゥ~を楽しんでいたので、行きたくなっちゃったと言う訳。
私達には、制限時間があるので、ロープウエーで、上まで上がって、残雪の山の景色を楽しむことにしました。

ロープウエー乗り場は、駐車場の6階です。

土合口駅標高748メートルです。

シーズーン前なので、ワンコ料金510円払って、フリーで乗車できます。
7月から11月は、キャリーバッグか、ケージに入れての乗車です。
また6月9日から27日までは、メンテナンスのために、ロープウエーは休止します。
なので、その前にGO!して来ました。

土合口駅を出発しました。

な・め)だいじょうぶでしゅか?おちませんか?


下の方に見えるのは、登山道かな?
あそこ歩いたら、気持ちいいだろうなぁ~
熊は、出ないよね~そしたら、ちょっと歩いて、川で水遊びしたら楽しそう!なんて話しながら、空の散歩を楽しみました。




未だあんなに、雪渓が残っている!

一気に500メートルもの標高差を、上がって来ました。

此処は、天神平スキー場。
そう言えば、昔に(20年以上も前のこと)裏見の滝に来た時に、ロープウエーにも乗ったよね。
確か4月初めだった気がするけど、その時パパさんだけスキー借りて滑ったんだった。


楽しそうに雪遊びしている女の子を見たら、奈々も、雪の上、歩かせろ!ってワンワン、うるさいの(笑)

このあとは、さらに上まで~
明日に続きま~す!!
« ☆ 谷川の雪渓~後編 ☆ | ☆ 秋ヶ瀬公園に行った訳… ☆ »
コメント
Bに、奈々ちゃん芽衣ちゃんがロープウェイ乗って天神平スキー場行ったよ!
と言ったら、「うちも行っちゃう?」なんて軽口叩いてました^^;
ナナハルさんパパさん、やはりフットワーク軽い~!
川沿いの登山道は歩いていて気持ちがいいですよね。
うたも別の意味で、ずっと大興奮状態になります(苦笑)
スキー場はかなり雪が残ってますね!
雪と麦わら帽子の女の子、なかなか見れない風景です(笑)
リフトでさらに上まで行けるのですね。Bの冗談ヌキで本当に行ってみたいかも!
わ〜
谷川岳行かれたんですね!!
さすがナナハル家のフットワークの軽ささすがです!
ロープウェーで上までいくと残雪もりもり(笑)
麦わら帽子の女の子と雪の映像がシュールですね^^
更に上まで行けるなんて〜〜〜!
このあとの景色も楽しみです(^∇^*)
こんなに雪が残ってるなんてびっくりですー
もうここ最近は蒸し暑くて雪が恋しい
ナナハルさん一人で奈々ちゃん芽衣ちゃんとリフト
乗れちゃうなんて慣れてるなぁ。。。
わたし、はなと乗ったところ想像しただけで恐ろしい
飛び降りちゃう気がしてー
うたの家族Aさんへ
> と言ったら、「うちも行っちゃう?」なんて軽口叩いてました^^;
Bさん、本気で、行っちゃって下さい。
山の天気は、変わりやすいので、出来るだけ早い時間帯に。
そして、6月8日までにね。
> 川沿いの登山道は歩いていて気持ちがいいですよね。
涼しげだなぁ~って思います。
熊が出ないなら、是非夏場にこの登山道、歩いてみたい。
全部歩かなくてもいいんです。
途中まで行って、川遊び~
うたちゃん、一緒に行っちゃう(笑)
> 雪と麦わら帽子の女の子、なかなか見れない風景です(笑)
お母さんと、妹と、若いおじいちゃん(パパは、お父さんだろって言うけどね)と一緒でした。
子ども達長靴履いてたけど、天神平山頂駅で、長靴、貸してくれるんですよ~
ずらーっと大人用の長靴、並んでいました。
> リフトでさらに上まで行けるのですね。Bの冗談ヌキで本当に行ってみたいかも!
上の方、トレッキングコースがあるみたい。
家らは、時間制限ありで、歩かなかったけど。
是非行ってみて~
びよりさんへ
> 谷川岳行かれたんですね!!
ハイ!
何ちゃって谷川岳ですけど~(笑)
さすがに登るのは無理だけど…
往復4時間、滞在時間2時間弱でした。
> 麦わら帽子の女の子と雪の映像がシュールですね^^
雪遊び、楽しんでましたぁ~
> 更に上まで行けるなんて〜〜〜!
リフトで、2頭連れては、結構スリリング。
緊張してました(笑)
maymayさんへ
> もうここ最近は蒸し暑くて雪が恋しい
そうですよねぇ~
これからの季節のお出かけは、涼しい所がいいですよね。
その意味では、ここはGOODでした。
> ナナハルさん一人で奈々ちゃん芽衣ちゃんとリフト
> 乗れちゃうなんて慣れてるなぁ。。。
イヤァ~ガチガチに緊張して、乗ってました。
落としたら大変ですから(~_~;)
> わたし、はなと乗ったところ想像しただけで恐ろしい
> 飛び降りちゃう気がしてー
ハッハッ!そりゃぁ~怖い!
お~~谷川岳じゃーん ♪~
一昨年 奥利根湖の翌日(6/2) 行ったなぁ~
(山頂近くに残雪)アイゼン持ってなかったので
「天狗の留まり場」の先で Uターンしたけど
パパさんの写真見ると リベンジしたいなー もう、ムリムリ(笑)
2000m級の山々っていいねー とってもきれい!
パパさん ここからスキーで滑走したなんてかっこいい~
緑の鉄骨が印象的!
リッツはリフトではヒュンヒュン泣きっぱなしだったよー
奈々芽衣ちゃんは大丈夫だった?
リッツママさんへ
> お~~谷川岳じゃーん ♪~
そうだよ~
頂上までは、無理だから、ここで我慢…
雪が残ってたし、お昼近くには、雷雲が出てきて、怖かったぁ~
> パパさんの写真見ると リベンジしたいなー もう、ムリムリ(笑)
> 2000m級の山々っていいねー とってもきれい!
是非、リベンジして!!
ゆっくり登ったら、きっと大丈夫。
但し、早朝から登ってね。
山の天気は変わりやすい…
> パパさん ここからスキーで滑走したなんてかっこいい~
春スキー、楽しんでた。
スキーの格好してなかったから、転んだら大変。
だからチョッとだけ楽しんでた。
> リッツはリフトではヒュンヒュン泣きっぱなしだったよー
> 奈々芽衣ちゃんは大丈夫だった?
奈々は、私にべったりくっ付いてた。
芽衣は、大胆にも、椅子の上をウロウロ~
そんな二人をしっかり押さえてて、怖かったのは、私(笑)
| h o m e |