☆ やっぱりね (○≧□≦○)днднд ☆
それでもって、パパさん、退院後の初めての診察でした。
縫った痕を消毒して、今後の診察予定など…
8月8日には、装具を付けられることになりました。
前進です

奈々&芽衣は、留守番で、いい子ちゃんでした。
芽衣は、パパに甘えたくって、パパが横になると、これでもかって言うほど、顔なめまくり…
パパさん、チョイ切れ気味(~_~;)
今日は、怖いママがいるので、諦めて(笑)奈々と連結~

人工大理石のプレートの上は、ヒンヤリ冷たいよ。
縦につながったり…

でもね、やっぱり、芽衣は、ここが一番いいみたい(笑)

パパの横で、おくつろぎ中~
奈々は、もちろんいつもの定位置です。
夕方は、ご近所散歩に行きましたが、もう少しで我が家!と言うところで、超激しい雨。
駆け足で、家に戻りました。
明日もぐずついた天気で、一日中雨が降るらしい。
あぁあぁ~雨の中、出張だ(泣)
« ☆ ちょっとだけ、のんびり散歩… ☆ | ☆ こりゃぁ~大変だぁ~ヾ(゚д゚;;;)三ヾ(;;;゚д゚;;;)ノ三(;;;゚д゚) ☆ »
コメント
今のところ雨は大丈夫そうですが
帰りはどうかなぁ~?
土砂降りにならないといいですよね。
パパさん、装具付けると今より少し動けるようになるのかな?
思い通りにならなくて大変でしょうね
ナナハルさんも一気に家事やることになってホントに大変だと思います。
その上仕事も。腰、気を付けてくださいね~
昨日の雨はすごかったですね!
そして、今日は出張お疲れ様でした!
こちらは小雨でしたが、出先では大丈夫でしたか?
夏場に装具、暑そうですね。。
そしてべったり芽衣ちゃん・・・パパさん大変^_^;
利根川水系でついに取水制限始まったみたいですね。
今週の雨で少しは持ち直してくれているといいのですが・・・
縫った痕を・・・何だか痛々しい感じ
装具を付けると リハビリ開始?
歩くのも楽になるのかな 頑張って!
8月8日 末広がりでいい事ある。 回復も早いね ^^
私も 散歩中 雨が降り始め これは大変~と
急いで帰るも 霧雨!?小雨!?程度(笑)
ナナハル地方はすごい雨だったんだね
maymayさんへ
> 今のところ雨は大丈夫そうですが
> 帰りはどうかなぁ~?
ご心配頂き、ありがとう!
物凄い雨には遭わずに、無事出張終えました。
7~9月にかけては、結構出張が多いです。
近場が多いのですが、今回交通の便の悪い場所もあったりで、車で行くことになりそうです。
キャァ~ですよね。
> パパさん、装具付けると今より少し動けるようになるのかな?
装具付けても、松葉杖は手離せないみたいです。
でもお風呂には、外せば入れるので、今よりはきっといいと思います。
今は、お風呂にゆっくり入るってこと、出来ないから。
ギブスにビニールまいて、シャワーのみです(泣)
> ナナハルさんも一気に家事やることになってホントに大変だと思います。
ハイ大変です。
でもね、足は自由に動くし、歩けるし…
腰は、週1のメンテ、欠かさず行くようにしています。
うたの家族Aさんへ
> 昨日の雨はすごかったですね!
凄かったです。
夕方の散歩で、あと1歩のところで、土砂降り、慌てて帰ったけど、怪我しなくて良かった(~_~;)
> こちらは小雨でしたが、出先では大丈夫でしたか?
お陰さまで、降られずに済みました。
最近は、降りが結構激しくて、ビックリですね。
> 夏場に装具、暑そうですね。。
ギブスも硬くて、何だか取ったら汗疹出来てそうです(~_~;)
> そしてべったり芽衣ちゃん・・・パパさん大変^_^;
帰って来たその日はベタベタ、なめなめ攻撃で大変でしたが、今は落ち着きました。
> 利根川水系でついに取水制限始まったみたいですね。
そうですね。
奥利根湖38%ですって。
このまま減っちゃうのかなぁ~
リッツママさんへ
> 縫った痕を・・・何だか痛々しい感じ
縫った痕は、幸い綺麗だそうです。
夏なので、グジュグジュしそうだったので、ホッとしました。
> 装具を付けると リハビリ開始?
ギブスしたままでも、リハビリあるんだって~ってネットで調べたらしく、足を上げ下げしてます。
装具を付けたら、本格的なリハビリ。
病院への送り迎えが必須です(今もしてるけどね)
> 歩くのも楽になるのかな 頑張って!
> 8月8日 末広がりでいい事ある。 回復も早いね ^^
末広がりとは、気付かなかった。
いいことあるといいなぁ~
あのね、8月11日、大事な日に、ギブスでなくて良かったって話してた(笑)
> ナナハル地方はすごい雨だったんだね
イヤ~凄かった。
服はびしょ濡れで、着替えたよ。
奈々&芽衣、タオルドライしたけど、ホントは、ドライヤーしたかった。
| h o m e |