☆ ウォーキングの途中で発見!! ☆
雪❄️予報だった昨日は、雪⛄️にはならず、しとしと冷たい雨☔️が一日降って、芽衣ピピは散歩にも行けず、寝て騒いで食べてのピピとずっと寝てても🆗ですの芽衣でした😅
今日は雨🌂も上がり、お日さま☀️も顔を見せて、良いお天気です😆💕✨
芽衣ピピとの散歩とは別に、日々てくてく健康のために歩いています🙆

途中の広い農家のけやきは、空に向かって気持ちいいです❗️

遥か上のけやきの枝に、何やら発見‼️
そのお家の方の話では、どこかで飼っていたのが逃げて来て住み着いたらしい😆
木の穴からもう一羽顔を出していました☺️
なんとものどかです😆💕✨
☆ 宝登山蝋梅園~散策 ☆
緊急事態宣言前から趣味の撮影サークルの活動が中止となって、ちょっとストレス溜まり気味のパパさん😅

宝登山に撮影📷️に行くと言うので、芽衣ピピと私もお付き合いしました。

撮影📷️の目標は、ロウバイの花でしたが、残念ながら3~4分咲きで、消化不良だったみたいですが、デジイチ手にあちこち撮影していました🙆

芽衣ピピと私は山頂のベンチで一休みしていました。

秩父の山並みを眺めながら、美味しい空気吸って、私達も気分転換出来ました😃🐶🐶


密が心配でしたが、ロープウェイ🚟は感染対策で定員を減らし換気を徹底しての運転で、ホッとしました😃

☆ 2輪だけど、さんりんしゃ 🚴 ☆
ストライダー🚲ならスイスイお手のものだけど、キックスケーター🛴はまだ乗れません😅
兄ちゃんが家に来た時に遊ぶ用に置いてあるのを知ってる小さい孫は、「さんりんしゃであそぶ❗」と物置に走ります😃

最初は引っ張って歩くのもままならなかったのですが、バランス取って上手に歩けるようになりました🙆
公園までひたすら引いて歩いて、ブランコに乗ったら、またひたすら引いて、家🏠️に帰って来ました。
用心深い子なので、引いて上手く歩けるようになったら、今度は乗り方を練習するんだろうなぁ😃🕺🛴👌
楽しみです😆💕✨
☆ 8ヶ月ぶりの平林寺遊歩道 ☆

8ヶ月ぶりに平林寺裏の遊歩道に散歩に行きました。

緊急事態宣言中ではありますが、感染対策の上気分転換にと出かけました。

ポカポカ暖かくて、歩いていると汗をかきます。

芽衣ピピも尻尾あげあげ、嬉しそうでした🎵
一緒に歩く私も嬉しい😃🎶

雑木林の木々はすっかり葉を落としていますが、良く見ると新芽が出ています😃

暖かい✨☀️✨春が待ち遠しいです😆💕✨

枝垂れ桜の咲く頃にまた来てみよう❗️

☆ 間に合った~ 👗 ☆
春🌱🌷🌱になる前に間に合いました🙆❗

色が綺麗に出ないけど😅
ピンクのセーター👕
背中にちょっと縄編み入れてみました😅

芽衣ピピが着るとこんな感じです😆💕✨

やっとこさ撮れたのが、皆中途半端ですが、ご褒美のおやつはずんでいいポーズしているのに、中々シャッターチャンスつかめませんでした😣

明日はまた寒さが戻ってくるようなので、お散歩着に丁度いいかな🎵🎶

追記
*20日の朝散歩の出発前です。
☆ 芽衣ピピ、ランラン 💨💨 ☆
お孫ちゃんの激走のあとは、芽衣ピピの時間😃
折よく空いたドッグランで遊びます🙆

お孫ちゃんの後ろを追って走る🏃ピピ💨💨

私と一緒に芽衣も走るよ😃🐶💨


もちろんピピもね🐶❗️


珍しく芽衣ピピ並んで走りました‼️💨💨🐶🐶



〆は、お孫ちゃんの坂道激走(笑)

楽しい😃🎵公園⛲️遊びでした🎵
☆ 愛車で激走 ② 💨💨 ☆
お孫ちゃんがストライダーで登った坂道😃

私も芽衣ピピと一緒に登ります😃🐶🐶

坂道の上、土手に繋がってたのね❗️

あっ‼️富士🗻山見っけ❗️🎵🎶

パパさん目指して走る芽衣ピピ🐶🐶


お孫ちゃんもママと競走‼️

お腹空いたね😋

一休み😃
お孫ちゃん、おにぎり🍙ぺろりと食べました☺️
☆ 愛車で激走 ① 💨💨 ☆
気温低めだけど、晴れ☀️予報‼️だったので、芽衣ピピ野外でリフレッシュ🐶🐶
お孫ちゃんとママも一緒🎵🎶🙋🧒

行き先は、川越水上公園⛲️

芽衣ピピにはお馴染みのお気に入り公園だけど、お孫ちゃんはお初です😆💕✨

愛車持参のお孫ちゃん、スイスイ走ってご機嫌です😆💕✨
![DSC_8577[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/h/u/l/hull1/202101121202562cd.jpg)
ベンチで一休み😃
階段があれば、昇って降りて😁

またまたストライダー🚲

後から来るカメラ📷️マンパパさんに向かって走る芽衣ピピです😆


広ーい公園⛲️をぐんぐん進んで、お目当ては、坂道😃❗

この坂道を上ったところが、富士🗻見えスポットですよ🎵🎶😃
☆ 今日の朝散歩 ☆
今日の日の出は、6時52分🌄
最近の朝の冷え込みが中々厳しい😱
芽衣が散歩に行きたがらないので、お日さま☀️が出てからの朝散歩にしたら、スタスタ歩くようになりました🙆
行きは、お日さま☀️に向かって歩くので、眩しい‼️

帰りは、お日さまを背中に感じて歩きます😃

お日さまの力って偉大🎵🎶😃❗
13日までは6時52分の日の出🌄
翌日からは1分ずつ早く↗️↗️なっていきます。
ポカポカ♨️☀️の春🌱🌷🌱よ、早く↗️↗️来い🎵🎶‼️
☆ 道満散歩 ☆

ポカポカ♨️☀️いい日和だったので、お孫ちゃん、ママと一緒に、道満散歩🐶🐶🐕に行きました😃

お孫ちゃんの今のブームは、坂道、階段です😆💕✨
手すりが無くても昇ったり下りたり🕺

坂道があれば、ストライダーで登ろうとします😅

園内で見つけた格好の坂道。


ストライダーでスイスイ下りてご機嫌でした🎵

芝生広場ではロングリードの芽衣ピピと遊びます🎵🎶😃




コロナ急増で、中々お出かけ👜🎵✨出来ない日々ですが、たまには感染対策しながらの野外でのストレス発散には行けるといいな❗

☆ 新年初散歩 ☆
元旦🎍の朝🌄
遅めに起きて、遅めの朝食☕️🍞🌄
お雑煮とお節の朝食☕️😃🌄
お腹いっぱい😆


腹ごなしにみんなで散歩🦮
高架を走る電車🚃

ちょっと空き加減に少しホッとして、見上げます🙆

夏の間緑の葉を茂らせていた欅の大木、今はすっかり葉を落とし空に向かって枝を伸ばしています😃

小さい孫はパパママみーんな一緒で嬉しそう🎵🎶

芽衣ピピも尻尾あげあげ🐶🐶

今年も元気に過ごしたいものです❗️
☆ 鉄ちゃん三昧 ☆
心からおめでとう🎉😉❤️が言える穏やかな日常を熱望しています‼️
時が前後しますが、年末の26日~28日まで、東京の大きい孫が泊まりに来ました😃❗

小さい孫は、大喜びでした🎵

連日のNゲージ🚞
兄ちゃんは、おちびちゃんのために専用のコントローラー🎮️をセッティング‼️
前回11月より運転が上手になったちびあらしでした❗️

帰る日もまたまた一緒にNゲージ🚞


お片付けも頑張って、アッと言う間に元通り👌

お正月にまた来るね❗️と元気に帰って行きました🏠️👣🚃
お正月に会えるのを楽しみにしていたけれど、年越しの日のコロナの感染者が急増で、外出自粛😵😫
用意していたお年玉もお土産もパパへの誕生日プレゼント🎁もまとめて宅急便📦️
ついさっき届いたよ❗️のLINE電話📱
画面ごしの面会じゃなくて、直接会って話したいね🙏💦💦
一日も早く↗️↗️収束してほしい‼️
| h o m e |