☆ 庭の可愛い花たち 🌺❁ ☆

ご近所さんが小さな芽🌱の時に下さった花が咲きました😃
お嫁ちゃんが好きな矢車菊🌼


今年は珍しい色の花も咲きました。

耐寒ガーベラ🌼寒さに耐えて鮮やかに咲きました。

奈々芽衣と一緒に入笠山に登った時に売店で登山記念に頂いたプリムラの花。

今年も可愛い花を咲かせてくれました😃
☆ じぃじ・ばぁば保育園 👴👵 ☆

保育園早退の後翌日には発熱もあり、受診🏥

ママは出勤途中に具合が悪くなって、病院へ🏥

ばぁばも夜🌃✨に嘔吐と下痢😫
パパも下痢😫と発熱。
じぃじは下痢😫
全員がちびあらしの菌をもらってダウン😫
パパとママは、今日は出勤しました😃
ちびあらしは、まだ微熱があり、保育園はお休みです‼️
じぃじとばぁばとそしてピピも保育に参加👴👵🐶


芽衣はマイペースで気配を消しています😆


でもね、芽衣のこと好きなちびあらしに見つかって、撫で撫でされちゃった😄
寝る間も惜しんで遊びまわっていたちびあらしでしたが、ばぁばに寝かされちゃいました


明日からは、ママは10連休に入ります😊😊
☆ ばぁば保育園 👦 ☆




ママが仕事復帰して、保育園🧒での集団生活が始まったちびあらし。
目新しいオモチャと優しい先生が迎えてくれる楽しい😆💕✨保育園だけど、そろそろ疲れが出てきたかな😅
下痢してまーすとの保育園からの電話📲で、ばぁばの出番でした😃
熱もなく機嫌もいいけど、保育園では午前中に一時間ほど寝て、帰宅してから、一遊びのあと、またお昼寝💤




ピピがちびあらし登場で大騒ぎでしたが、今は上も下も超静かです😉




今のうちに夕飯の支度しましょう🍴
実は、翌日にはママが、その夕方にはばぁばが、そして今日はパパとじぃじが、チビあらしの強力な菌をもらったのでした。
もちろんチビあらしは発熱と下痢で、保育園はお休みです。
☆ 暑かったぁ~fetchランラン💨💨 ☆
トリミングを朝一で終えて、fetchランラン💨に行きました😃

この日は温度がぐんぐん上がって、芽衣ピピハヒハヒ口開けてましたよ。




枝垂れ桜の緑もグーンと濃くなって、まだ4月なのに初夏みたい❗️😰

カフェに入ってもハヒハヒが止まらない芽衣でした😅



これからは避暑地にgoかな😉✌️
☆ 寄り道、寄り道🎶 ☆
七ヶ宿ダム付近にある道の駅。
標高は309mと高くはないのですが、ダムのほとりとあって高みにあり、とてもよい眺めでした😃
時おり強い風と雨☔️で芽衣ピピは、車内で留守番で私達は昼食🍴
🌂は直ぐに上がって天気になったので、芽衣ピピお散歩タイム🐾🐾


道の駅に隣接する公園🎄⛲️は広くて綺麗でした😃




しかもカヌー🛶を下ろせる場所もあって、漕ぎ漕ぎ可能だとか。
いつか漕いでみたいなぁと思いつつ、下見をして、帰路に着きました❗️
たった一泊二日のお墓参り旅でしたが、色々楽しめて、中味の濃い旅となりました🎵💖‼️
☆ 思いがけず桜🌸が満開🌸🌸 ☆

桜🌸に囲まれた保育園🧒


アッこの道、思い出した‼️
奈々が虹🌈の橋を渡った2週間後に来た墓参りの後に寄った道の駅の城址跡🏯


あの時は芽衣だけ連れて歩いたね😢

今回はキャピキャピ元気なピピも一緒😄💖🐾🐾‼️


満開の桜🌸が綺麗でした😃



☆ 2年ぶりでした! ☆
先ずは古川の姉の家🏠️に寄って、仏様にお線香をあげてから、気仙沼のお墓に向かいました。
高速では、途中一時間毎に休みながらきましたが、芽衣ピピも私達もちょっとお疲れモードだったので、道の駅で、お昼休憩😍✋✨しながらトイレタイム。

三滝堂道の駅には、ドッグランもあったのですが、ワンコ苦手な芽衣ピピは近くに行きたがりません。
仕方ないので遠めにぐるりとお散歩🐾🐾

お弁当買って頂きました😃
芽衣ピピはカートイン‼️

三陸道が、お墓の近くまで繋がって便利になりました。
無事お参りを済ませたら、今夜は上品の郷道の駅で車中泊です💞



温泉😌♨️🍶もあって快適です。


東日本大震災の時は食料支援や温泉施設の開放など、地域の方々の大きな力になったそうです。
☆ お花見カヌー 🌸🛶 ☆
朝のうちの冷たい雨と風に、カヌー🛶断念しようかと思ったけど、リッツ家の後押しが力になって、頑張って漕ぎ出しました😃

ここはつくばみらい市福岡堰です💞
桜の名所とあって、生憎の天気でも土手には沢山の🌸🍺🌸客❗️

私達は水上から花見でした😃
芽衣はさすがにカヌー🛶は慣れたもの❗️



水上散歩🐾🐾楽しんでる様子🌸🌸
モモちゃん、初カヌーだけど、落ち着いてます‼️


家のおチビさんは、寝ちゃったかな😅

1.8㎞も続く桜並木だそうです。



久しぶりのカヌーが素敵なお花見カヌーで良かった!
またカヌーしたい!と思わせてくれた福岡堰カヌーでした。
☆ 月一心音ちえっく 💉 ☆
あたしは付き添いですからと、のんびりしてたら、ワクチンだって😰💉


芽衣は心音チェック、先月と変わらず😃✨✌️
フィラリアの薬💊心臓の薬💊と来月の誕生日検診前倒しで、あっと言う間に諭吉さん飛んで行きました😫💰️
健康一番なので良しとします😆
☆ 再びの山の上ランドでランラン💨💨 ☆
ピピは芽衣姉ちゃんが大好き😆💕



何かと絡みたがるけど、芽衣はマイペースでのんびりテケテケ走ります😆



ピピが一人でも遊べるように、オモチャを投げてみた🏀


追うけど咥えないし持っても来ない😞



そのうち持って来い遊びが出来るようになるかな⁉️
やまの上ランドで見つけた春😊


芝桜で有名な羊山公園🎄⛲️は、桜の名所でもあります🌸
山の上ランドから足を延ばして行ってみました。





でも秩父は寒いのですね😰
まだ咲いていませんでした。
お散歩🐾できたからまぁいいか🙋
今度っていつか分からないけどリベンジしましょう‼️
| h o m e |