☆ 今年も元気に過ごせました😊😊 ありがとう ✨😄♡✨ ☆
5月には、曾ばあちゃんとチビあらしとのご対面😊😊

曾ばあちゃん、とても嬉しそうだったね😄


お孫ちゃんsに囲まれて楽しい一年を過ごすことができました😄✨

チビあらしは日々できることが増えてきました。



空の上から曾ばあちゃんも喜んで見ているね😁
芽衣ピピは、くっ付いて仲良く過ごしています。


来年もこんな姿を沢山見たいものです。
今年もお世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
☆ 走り納めのfetchランラン 💨💨 ☆
朝一で車のタイヤを冬仕様に交換したら、fetchにて走り納めに行ってきました。
家では威張りん坊のピピですが、ランではいつも芽衣にくっ付いて歩きます。






芽衣姉ちゃんが命みたい。
芽衣ピピの並んだお尻が可愛いです。
来年も仲良く元気に遊べるといいね。
☆ クリスマスイブfetchランラン 💨💨 ☆
取りあえずは下の部屋だけ。
張替は何年ぶりかなぁ~
古くなった障子紙を剥がすのが大変でした😰
何とか剥がして、パパさんと二人協力して、障子張り終了~

目下乾燥中です。
2階の障子はいつ張れるかな。
さてさてこの日のノルマは果たしたので、芽衣ピピ走らせに行きましょう💨💨
休日のfetch、混み混みでしたが、端のランランで、芽衣ピピ心置きなく走ることができました。
今回もピピは芽衣姉ちゃんの後を追いかけて、走る走る。




実はこの日風が吹いて落ち葉が舞っていたので、芽衣は絶好調で走ったのでした。
葉っぱ🍁大好き芽衣、ピピも大好きで、芽衣の咥えた葉っぱを取ろうと追い駆けてました。



やっとピピを振り払って、自由になった芽衣です😁
芽衣ピピのストレス発散したので、帰宅

そしたら思いがけずのクリスマス🎄プレゼント🎁

お嫁ちゃんと息子からでした。
ありがとう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
嬉しい





☆ お孫ちゃんsとクリスマス🎅🎄✨✨📦イブイブイブ ☆
お孫ちゃんsが集まって、賑やかにクリスマス🎅🎄✨✨📦イブイブイブ😄



アンパンマンカーに乗ってご機嫌なチビあらし😊😊



ひめは、得意げに後ろを押しています😄

夜







ケンタのクリスマスセット頼んだよ



お孫ちゃんsには、🎅🎄✨✨📦仕様の手作り袋にプレゼントを入れてあげました。


ひめには、帰る前に一足先にあげたよ😄
みんなでワイワイ賑やかなイブイブイブでした🎅🎄✨✨📦
芽衣ピピは、お家でいい子でお留守番でした。
☆ みんなでお泊り~伊豆旅行 №3 ☆
お宿の朝食はバイキングでした。

パパさんは、和食

私は、パン食でした

朝も雨は止まず…😢
チェックアウトぎりぎりまで粘りました。
8階にある室内ランにも行ってみました。

何となく止みそうな気配になってきたので、出発です🚙🚘
まず初めに向かったのは「愛犬の駅」🐶🐶
こちらでお土産買って、次に大室山のリフト乗り場に移動🚘🚙



わぁ~青空が見えてきました。
お鉢巡り1周20分の遊歩道、歩くことにしました。


歩くほどに雲が流れて、晴れ間も見えて、雲間からは富士山が顔を出しました。
旅の〆としては、最高です。


下りの方が、怖かった😰
昼食は、「ごはん処稲の花」で頂きました。

チビあらしは、持参した離乳食を食べて、元気全開!!

ではでは、帰りましょう❣❣
楽しい旅でした🎶🎶
ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆ みんなでお泊り~伊豆旅行 №2 ☆
夕食🌃🍚🍳





芽衣ピピはいつものご飯🍚

私達が食べているものはもらえないと分かっているので、寝落ち 💤💤

チビあらしもご機嫌😊




部屋に戻ってリラックスピピ🐶🐶

でもね、パパとママが温泉♨に行ってる間、チビあらしを預かることになって、ピピはチビあらしの傍をウロウロ~😄😁
ハイハイも少しだけど、できるようになったチビあらし👶


ほら、チビあらしに吠えられた😰
鼻掴まれそう😓
☆ みんなでお泊り~伊豆旅行 №1 ☆
チビあらし、初めての旅です。
何日も前から楽しみにしていたのですが、天気予報では今一の空模様 😞
でも、み~んなで行く初めての旅行なので、天気が悪くったって、きっと楽しいはず😊😊
さぁ~出発❣❣

パパの車、我が家の車と、今回の旅は車2台で連なっていきます

何となくすっきりしない空だけど、足柄SAでの休憩時には、🗻富士山見えて、テンション



キャバちゃんにも逢えたしね。

修善寺虹の郷に着きました。




暫し雨も上がって、気持ち良くお散歩~

でもこのあたりから、ちょっと怪しげ…😢

お天気なら、🗻富士山ばっちりの絶景撮影スポットなんですが…😢
でもみ~んな一緒なので、雨なんかへっちゃら!
楽しい楽しい旅の始まりです。
続きま~す🎶🎶
☆ 続2: fetch!ランラン ♪ァソブノ(*´∀`)人(´∀`*)タノスィ♪ ☆
☆ 続:fetch!ランラン ♪ァソブノ(*´∀`)人(´∀`*)タノスィ♪ ☆


あっ!でもフレブルちゃん再登場!!
おっと、びっくりくりくり~
芽衣、ばっちり目が合っちゃった😅

でもピピは、フレブルちゃんと追いかけっこを始めたよ❣❣





追い駆けるのは好きなピピですが、その逆はちょっと苦手😅
ワガママピピではいけないね。
参った😓のお腹見せができるようになるといいね。
どうやって学習するのかな??
☆ fetch!ランラン ♪ァソブノ(*´∀`)人(´∀`*)タノスィ♪ ☆

ピピはやっぱり芽衣姉ちゃんが頼りです😊😊



おっと!びっくり!
フレブルちゃんとバッタリ!



他のワンコ苦手な芽衣なので、隣のランに移動~
芽衣結構元気にランラン😊😊




ピピも負けずに芽衣姉ちゃんを追いかけます😅



追いつけないと、芽衣姉ちゃんに体当たりのピピでした😊😊
*続きま~す♪♪
☆ 買い物納めかな 😊😊 ☆
まだ師走の1週だけど、買い物納めになるかもということで、普段平日派の我が家ですが、激込み覚悟で❣
案の定駐車場に続く手前の道から、渋滞、渋滞😅
でもグーンと手前の臨時駐車場にセーフ❣❣

買い物中、待ちくたびれて…

お休み中~
買い物済んだら、いつもの芝生広場でお散歩しましょ🎶🎶





激混みのおかげでお得なセール開催中で、いいお買い物できました👌
今年のアウトレットでのお買い物は、これで納めかな(笑)
☆ 道満ランラン 💨💨 続き ☆
ロングリード付けてお散歩🐾🐾


芽衣もここなら抱っこはないね。

ピピはおもちゃ追い駆けて走ります。



せっかくなのでも一度ランに戻ってランラン。

私とパパの間を行ったり来たり~
芽衣はもちろん抱っこです😅


帰る前にもう一回り~



ランランにお散歩に、いっぱい遊べて良かったね。
また来ようね😊😊
☆ 道満ランラン 💨💨 ☆
いつも横目で見ながら、グル~っと一回りするのが常でした。
何故って芽衣が他のワンコが苦手だったので…
でもピピが、どうやら他のワンコがいてもランラン大丈夫そうだし、避けていては中々慣れないので、芽衣は抱っこと割り切って、ランランに行ってみることにしました。
昨日8日の土曜日に、思い立って家の諸々済ませ、私は腰のメンテに行ってきてからの出発。
お昼前のランラン、やっぱりワンコいました。
芽衣は、パパの足元に置いて、先ずはピピと一緒にランランブラブラ~


トイプーちゃんとバッタリ😅



芽衣を抱っこでブラブラ~


ピ)アレッ~パピヨンちゃんが、あたしのあとをついてきてる…

ピ)こんどは、イタグレちゃん!?


ではではランランはこのくらいにして、芝生をお散歩~
続きま~す!
☆ 誕生日ランラン 💨主役ピピの巻 ☆



主役のピピは、ランで出逢った柴の春子ちゃんと、意外にも追い駆けっこ💨💨


追い駆けられるより、自分が追いかける方が好きみたい。




もの凄いスピードで広いランを駆け巡ります




チビあらしも柴ちゃんに興味津々。

今までは、ピピはビビリンコなので、他のワンちゃんがいたらダメ!って思いこんでいたけれど、これからは機会を見つけてランランに連れて行ってあげよう!!
芽衣は抱っこだけど…
飛行犬ピピがいっぱい撮れて、パパカメラマンは大満足の誕生日ランランでした。


☆ 誕生日ランラン 💨芽衣の巻 ☆
チビあらしも一緒です。


芽衣、始めにカメラ構えるパパ目指してダッシュのほかは、こうしてチビあらしとお休み~か、ママ抱っこ抱っこ犬でした。
芽衣がパパカメラマン目指して💨の訳は、省エネ芽衣でパパの足元で休みたいから。
でもパパさん、あっち行ったりこっち行ったりでジッとしてないから、ベンチの方がいいね。




芽衣、真顔ですね。

ベンチはまだ上がれないと思っていたピピですが、いつの間にか上がってました😲
チビあらし、今にカートから降りて、芽衣ピピのあと追い掛け回すようになるかな⁉
☆ ピピ、1歳になりましたぁ~🎉 ☆

ケーキはないので(珍しいもの食べるとおなか緩くなっちゃう)お祝いにはランランに行くことにしました。



いつまでもこの可愛い二つのオシリが見られますように!
この1年も元気に楽しいこといっぱいしようね🎶🎶
☆ 新しいランランに行ってきました 💨💨 ☆
ピピはストレスで、完ぺきだったチッコが、絨毯の上に~2か所ばかり。
30日の金曜日、何の予定もない日だったので、加須市に新しくできたランラン&カフェ(dogcafe wans)に行ってきました。
芽衣ピピ、お出かけみたいって分かるとソワソワ、早く行きたいよ~と猛アピールでした😲

ピピは見かけによらず、ビビリンコで、お初の場所では初めは私の後ろを付いて回りますが、そのうち本領発揮。


芽衣はというと、やっぱりね…

動きません。
母さんと一緒なら走るかな。



そのうちピピは芽衣にちょっかい出します。



とうとうベンチに避難!



ピピはいっぱい走って、ストレス発散したかな。
cafeでは、芽衣姉ちゃん見習って、カートインで大人しく待てるようになりました。

もうすぐ1歳のピピです。
お誕生日には、何かお楽しみ計画しようかな🎶
| h o m e |