☆ あふれる新緑@野川公園 ☆
こんな日はお出かけしたいけど、明日からの苗売りに備えて静かに過ごします(笑)
25日(火)のことです。
退屈モードの奈々&芽衣を連れて、野川公園に散歩に行きました。
今から9年前の最後のキャバ園遊会に行って以来の久しぶりの野川でした(パパさんは初めて~)
新緑があふれて気持ちの良い野川公園。





お水がうまい!の季節になったね(笑)


平日の公園は広々のびのび~です。


ワンちゃん大好き~の可愛い女の子に撫で撫でしてもらいました。


タンポポの綿毛~風に吹かれて飛んで行くかな♪♪

上を見上げると咲き終わりの桜~
空が青くて気持ちい!!

爽やかな風に吹かれて、のんびりお散歩~楽しかったね。
☆ 新緑散歩@森林公園 ☆
毎年恒例の苗売りの手伝いで忙しくなる前に、奈々と芽衣と一緒に新緑の森林公園の散歩に行きました。
急に思い立ってのお出かけだったので、グル~っと一巡りするだけ。
芽衣は、公園に入ってすぐにカートインする気満々でした(笑)




気持ちの良い新緑~ルンルン歩きます。




春の花が一斉に咲きだした。



アハッ!もうカートイン(~_~;)



ルピナスはGW頃が見ごろです。




カエデの可愛い花が咲いていました。


楽しい新緑散歩でした。
☆ 新緑が眩しい@川越水上公園 ☆
今日は、昨日よりも気温が低いようで、窓を開けて爽やかな空気を感じています。
サンデー毎日の私のあとをついて回っていた奈々ですが、そうそうはお出かけは無いなぁ~と分かったようで、今日もいつもの定位置でのんびりお休み中です(笑)
火曜日(18日)のことになりますが、午後からチョッと遠くへお散歩…
車で一っ走りの川越水上公園は、桜の花も終わり鮮やかな新緑がまぶしい!!



池の向こうに見えるピンク色は、八重桜です。

芽衣はランラン楽しみました。

奈々はマイペースで、テケテケ歩いたり、クンクン姫楽しみましたぁ~(笑)

ほんのちょっとのテケテケ歩きの奈々だったけど、この笑顔見たら来て良かったねって思います。






メタセコイヤの新緑が綺麗でした。

お山の緑も見に行けるといいね。
☆ お花見CanoeにGO! ☆
渋滞前の首都高に乗って、目指したのは「大島小松川公園」です。
公園で、奈々&芽衣と朝の散歩して、ご飯食べたら、河原に降りて早速Canoeの組み立てです。
早めに着いて早めに組み立てたのに、あとからの「リッツちゃん家」の方がずっと早く組み立て終了~でした。
昨季の漕ぎ漕ぎ2回だけだったので、組み立ても漕ぎ方もおぼ付かず…リッツちゃん家の手助けが無いと出発もままならず。
いつもながらお世話になりました。
さて今年は桜の開花がゆっくりで、この日もまだ桜が十分楽しめそう。



芽衣、久しぶりの船上からの景色、楽しんでいるかな(笑)

ここで曲がります。


リッツちゃんも余裕です~Canoeのヘリに出した手が可愛い♡

クローバー橋が見えてきました。
ここで上陸してトイレ休憩です。
中々スリリングな上陸でした(~_~;)

これが噂の「扇橋閘門」なのね。


扉が開くのをじっと待ちます。

アッ!開いた!!

信号が青になったらくぐることができます。

扉が閉まり、二つのゲートに挟まれた閘室で待機し、水面調節された後、扉が開くのです。
こちらから向かう時は水位が上昇し、帰りには水面が下降します。




私、傘差してます。
上に上がったゲートから滴り落ちる水を浴びないようにね。

閘門をくぐって、右に行くとスカイツリーが見えます。



スカイツリーと桜のコラボが素敵でした。

時折風が吹くと見事な桜吹雪~(画像では吹雪の感じがうまく伝わらないかな)

楽しいお花見Canoeでした。
あっと言う間に13時を過ぎ、昼食食べる頃には14時近かったかな。


リッツちゃんは風で舞う桜の花びらをGETしましたよ。
漕ぎ漕ぎ、お喋り、ウマウマ、楽しい1日でした。
気づいたら16時過ぎてた…
嬉しいお誘い、ありがとうございました。
またよろしくね。
☆ ミシンカタカタ作業中~ ワンSは日向ぼっこ中(笑) ☆
そして今日は前日とは打って変わって良い天気で、気温はぐぐっと上昇~20℃越えでした。
こんなポカポカ陽気になると、奈々と芽衣、お決まりの日向ぼっこです。

奈々と芽衣、ホントは私がずっと家にいるものだから、お出かけしたいのですが、私がミシンカタカタ夢中なので、がっかりなんです(~_~;)
4月からサンデー毎日の私は、ミシンカタカタに励んでいるのです。
昨日、今日と夢中で作ったのは…


ママからフリフリパンツのリクエストがあったので、頑張って作りました。
今回のは夏バージョン~
その前の作品はこちら・・・

赤いワンピースとお揃いのフリフリパンツも作りましたよ。
明日は週1の腰のメンテだし、お出かけは金曜日かな?
☆ 久しぶり~リッツちゃん★⌒(-c_,・`。)ゞ ☆

今朝の奈々、連日のお出かけでお疲れモード、散歩途中で引き返して来ました(~_~;)
でも食欲は全開(笑)
瞬食でしたぁ~
昨日3日(月)のこと、ホントに久しぶりにリッツちゃん家とおデート(笑)
10月の駒沢デート以来でした。
待ち合わせ場所は、深大寺傍のお蕎麦屋さん「湧水」

早めに着いてお散歩ランラン♪♪



満開には早いけど、春うらら~で気持ちがいいね。

大好きなリッツママさんが来たので、嬉しくて嬉しくて~

リッツパパさんにもご挨拶~
リッツちゃんはね、無法者にはシラーとな(爆)
久しぶりのリッツちゃん、つい4日前に10歳のお誕生日を迎えて、ますます元気でした。
ランチの前にちょっとお散歩




春の陽気に誘われて、シジュウカラも嬉しそう(笑)
さぁ~ランチです。




視線の先には、美味しそうなものが…
お喋りと食べるのと、口は常に忙しく動いてましたよ。
ではでは、野川の桜並木の散策へと出かけましょう♪♪

住宅街を抜けて~歩いて歩いて♪♪



楽しそうにお弁当広げる親子連れがいました。
満開だったらもっと凄い人出かも…



さらに川下へと川べりを歩いていきます。




途中の小さな公園でリッツちゃん家持参のコーヒーとおやつを頂いて一休み。
もっと下へ下って行くと、一夜だけライトアップされる場所があるそうですが、本日はここまで~
来た道を戻って、農産物直売所に寄って、お買い物して、駐車場へ。
楽しいランチ&散策デートでした。
また一緒に遊んで下さいね♪♪
☆ キャバちゃん探しに、ビックサイトへGO! ☆
奈々は朝から私の行動チェック!!
久しぶりのイベントに行くことにしました。
東京ビックサイトで開催中のインターペット。
きっとキャバちゃんに逢えるに違いない!と言うことで、行ってきました。


イヤァ~凄い人出でした。
会場は前に進むのも大変…でもキャバちゃんに一杯逢えました。





ブログ見てます~と言って、撫で撫で可愛がって下さるキャバのオーナーさんに逢いました。






キャバちゃんって分かるのか、ちゃんと挨拶してました(笑)
どのキャバちゃんも歳を聞いてびっくり~1歳、2歳とかで、みんな若かった。
沢山のキャバちゃんに逢えて、幸せ気分を味わったので、ゆりかもめで豊洲に戻ってお散歩&ランチをすることにしました。



お山もいいけど、たまには都会も楽しいね。
| h o m e |