☆ 散歩三昧 ヮ─ヾ(#^∀^#)ノ─ィ☆彡 ☆
昨日1日(土)は、予報は1日雨でしたが、見事に外れて曇りでした。
解体工事もいよいよ大詰めで、残る柿の木と金木犀の伐採、整地作業&諸々の残存物の処理を残すのみとなりました。
昨日は雨予報で、整地の作業にかかるとドロドロになってしまうと言うことで、作業は休みだったのですが、曇りなら出来たかも~でも私たちは朝から半日出かける用事があったので、作業お休みは、留守番の奈々&芽衣にとってはラッキーな1日となりました。
先週の解体作業は、基礎の破壊作業もあって、芽衣ちゃん振動に恐れをなしていました(~_~;)
なので、私の仕事が休みの後半に、雨の降らない時間帯を縫ってのお出かけ&ロング散歩三昧の日々を過ごしました。
28日(水)は、記事にある通り、軽井沢でランランを楽しみました。
29日(木)は、朝一でいつもの腰のメンテ&パパさんお掃除~
帰宅後は、雨が上がったので、川越散歩に行きました。
4月以来の川越水上公園です。



土手には満開の彼岸花。
せっかくなのでランランします。




久しぶりに見る青空でした。



短い時間だったけど、楽しかったみたいね。
さぁ~散歩しながら車に戻りましょう。




最後に見つけちゃった(笑)
傍に行きたくて引っ張ってます。

緑に癒された川越散歩でした。
30日(金)は、いいお天気だったけど、パパさんの大腸検査の日。
朝から家で薬を飲んで午後からの検査に備えます。
基礎のコンクリートを壊していたので、ドンドン音が地面から響いて、ずっと芽衣ちゃん抱きっぱなし・・・
パパさんは病院に行っちゃったし、一人で摂る昼食はカップラーメン(~_~;)
そしたら突然携帯のベルが鳴る…
予定時間よりも早くに検査が終わって、これから帰るよ!だって。
思いがけずの早い帰宅に、ではでは道満散歩に出かけます。
朝から何も食べていないパパさんのために、コンビニでおにぎり買って、道満に急ぎます。
やっぱりここも4月のお花見以来かな。





公園内、いたるところに金木犀の木々。
満開の木々からはとてもいい香りが~
今年は金木犀の当たり年かしら。

大して歩かないのに、ちゃっかりカートインのお二人さん(~_~;)
二日続きのlong散歩、楽しかったかな。
明日は、トリミングの日。
私は仕事…ガンバロー
| h o m e |