☆初泳ぎでした (*^^)v ☆
チョッと動けば汗がジト~としてきて、何とも気分がすぐれません。
仕事に行くのも嫌になっちゃうよ~
時折雨がパラついた昨日は、ピンポイント予報では、原っぱ方面は曇りだったので、お出かけを強行

でも走ってる間中、フロントガラスには雨が吹き付け~
こりゃぁ~行ってもすぐに帰ることになるのかと、諦めモードでしたが、
原っぱに着いた時には、雨も上がって、奈々・芽衣早速遊びます。


マリ・モ二ちゃんも、来たよ。


跳ねて走ってるチャコちゃん。

昨日のおやつは、マイロパパさんからもらいました。

時々思い出したように雨粒が落ちてきたけど、木陰に入ると、雨も遮られ、
椅子に座ってのんびり、まったり、雨の止むのを待ってお喋りします。
やがて、待望の初泳ぎ

奈々・芽衣、こわごわ水の中へ~


チャコ&エリーちゃんも、パパと一緒に水の中へ~




ついに、荒療治。。
マイロパパさんに抱えられて、向こう岸に行く奈々・芽衣。




奈々・芽衣、頑張って、初泳ぎ終了~
水から上がると、何故かみんなテンション上げ上げ



な・め)およがされましたぁ~

チャコ&エリーちゃんは、パパに丁寧に拭いてもらって、ブラシングしてもらって~綺麗になりました。

沢山遊んで、おやつもらって、母さんたちは、沢山お話しも出来たし、楽しい半日でした。

好例の集合写真。

モノスゴ~クお行儀いいけど…
やっぱりこれだね!!

マリ・モ二ちゃん、チャコ&エリーちゃん、遊んでくれてありがとう

☆アレェー奈々たら、どうしたの (@_@)? ☆
パパさんからは、サッカーはどうなった?のメール

だから見ない訳いかなかったのぉ~(爆)
その甲斐あって(イヤ実力だけど…)見事決勝Tに駒を進めた日本


そして昨日の17時、シドニーからの飛行機は、無事成田到着

パパさん、我が家に帰って来ましたぁ~
奈々・芽衣の熱烈歓迎


沢山のお土産抱えてね

どんな物かって!?
それは、またあとで~
駆け足のシドニー観光、パパさんの写真見ながらの説明を、寝不足の目をこすりながら、聞いてました


先ず、見つけたキャバちゃん。
有名なブーツ屋さんのポスターだって。
残念なことに、本物のキャバちゃんには会えなかったみたい。
着いた日は、1日市内観光。
シドニー湾に架かるハーバーブリッジや、オペラハウスを見学。
絶景の撮影スポットで、ハイチーズ。

隠してても、親子って直ぐに分かるよね(笑)

世界中からデザインを募集して、14年の歳月をかけて完成したとか…
球体の面を切り取って、組み合わせて作ったとか、建築専門の息子が、とても感動したらしい。
次の日は、ホエール・ウォッチング。

直前に雨が降って来たので、クジラは見られないかも~とガッカリしたけれど、
沖に出たら、虹が出たって


南極の海にいたクジラが赤道付近の温かい海に移動する通り道なので、この時期沢山のクジラに会えるらしい。
アッ、クジラ発見。





夜は、グルメディナーと夜景ドライブだって~良かったね。

翌日は、ブルーマウンテンへ~



1年のうちに200日は、霧に包まれるブルーマウンテンなので、こんなに綺麗に見られたのは、ラッキーだったって。
翌朝は、もうシドニーを離れます。
あっと言う間の駆け足観光だったね。
飛行場のロビーから見たシドニーの街。


シドニーを飛び立った飛行機は、大陸を北に向かい、
やがて、眼下にケアンズの街を見ながら、一路、日本を目指します。
お土産抱えたパパさん、奈々・芽衣の熱烈歓迎を受けて、嬉しかったみたい。
キャバちゃんのボールペンや、コースター、シールなど、色々探してきてくれました。
珍しいおやつもね。
それから、お孫ちゃんには、可愛いコアラのリュックと、可愛いTシャツ。
圧巻は、こちら~

ブラタンのウェルカムボード。
お店で、「マイドッグ、ブラタン、キャバリア~」って、携帯の画像見せて、お店の人が次の日に用意してくれたんだって。
奈々ったら、いつの間に、シドニーに行ったんだろう??なんて思わせるほど、奈々にそっくりです。
パパさん、素敵なお土産、ありがとう

☆父しゃんは、どこですか(>_<)?☆

昨日は、エアコンつけてても、汗がジトッ~だったけど、今日はどうかな??
お散歩も行けずに退屈な奈々・芽衣。
雨が降ってるのに、奈々ったら、母さんが洗濯物干してたら、外に飛び出した(*_*;

月曜日から、お出かけのパパさんからは、気楽なメールが~
「おはようございます。朝食は、ホテルの美味しいバイキングを食べました。」だって。

パパさん、只今息子ちゃんと一緒に珍道中~シドニー旅行中です


な・め)ぱぱしゃん、かえりはいつでしゅか?
パパさん、いないとつまらないね(泣)
金曜日には、お帰りだよ

☆自由がいい芽衣と、訓練の意味が分かってる奈々と…☆
前回の訓練で、待ちくたびれて集中出来なかった芽衣なので、今回は、1番に訓練してもらいました。
予想に反して、モワッとした蒸し暑いお天気で、日が射してきて、暑かったので、木陰での訓練~

芽衣は、指示されて動くことの意味がまだ分かりません。
自由気ままに遊びたい時に遊んで、休みたい時に休むのがいいみたい。
でも言うこと聞いて動くと、とてもいいことがある、褒めてもらえると言う、「快」のプラス経験をすることで、訓練への意識を高めていきましょう!とアドバイスを受けました。

芽衣ちゃん、クレートが近くにあるとイヤみたいで、遠く離れての訓練です。
グループレッスンでの、ハードルは、頑として飛ばなかった芽衣。
中々前途多難ですが、これからも頑張って訓練受けたいと思います。
一方奈々は、結構順調です。
ヒールポイントのコマンドを、まだよく理解出来ていませんが、リードで誘導すると、何とかOKです。
訓練の意味も理解出来てるみたい。
クレート訓練も、段々進んで入れるようになってきています。

ハードルもすっかりマスターしたみたい。
ちょっと重そうだけどね(笑)

チャコちゃん、エリーちゃんは、コマンドも良く理解して、コースでいえば、中級かな

ハードルも、軽々飛んでます。


かみんちゃんは、ダンベルを咥える訓練中~

お腹壊していて体調今一のかみんちゃんだったけど、ハードルも、軽々~

お昼ごはんをはさんで、グループレッスン。
ハードルを放射状に並べて連続飛びに挑戦。

暑くなってきたので、木陰で、待て!の訓練。


途中でやって来たマリ・モ二ちゃんは、待て!の訓練だけでなく、グループレッスンではお手本を見せてくれます。
マリ・モ二ちゃん、いつもありがとう。


訓練の後は、木陰でのんびり~
マイロパパさんが、かき氷買ってきてくれて、食べたよ


帰る前に、チョットだけ遊びます。


訓練の時には、頑として飛ばなかった芽衣ちゃんでしたが、こんなに上手に飛べました。
段々訓練で、ホントの力が発揮出来るようになるといいね

今日は、原っぱでオフ会。
いいお天気だったから、きっと大成功だったね。
我が家は、明日から、パパさんが旅行に行くため、準備があったので、お休みしました(涙)
PS.マイロママさんのブログのクイズに応募して、当たったので、素敵なプレゼントを頂きました。

可愛すぎて勿体なくて、とても使えません(笑)
マイロママさん、ありがとう

☆違いが分かるぅ~ (。_°)? ☆
朝起きた時には、雨は上がっていました

実は、今日は原っぱで訓練の予定

これなら大丈夫かも~と言うことで、大急ぎでご飯食べて、洗濯物干して、お出かけ

雨上がりの原っぱ、緑が、とても綺麗

お友達が来る前に、早速一遊び



そして今日のカメラマンが張り切って撮ったのは…

なぁんだ~いつもの風景

イエイエ~いつものはこちら!!

微妙な違いかも…

パパさん、先月の親戚のお手伝いで、バイト代もらったので、そのお金全て注ぎ込んで、新しいレンズ買ったのです。

モノスゴ~イ違いを期待してたみたいだけど…
でも並べてみると、やっぱり違いますよね。
これからの写真、ますます腕を上げてくれるかな(^^♪
☆おぉ~こりゃぁ、たまらんち~(涙)☆

今夜から未明にかけて、強い雨だって(泣)
昨日は、梅雨の中休みなのか、どピーカンで超暑かった

夕方の散歩は、いつもなら私が帰る前に、パパさんが行ってくれてたけど、道路がアッチッチなので、帰宅後に~
黒子には辛い季節がやって来た (T_T)
夜になっても冷えず~窓を開けておいても、奈々・芽衣ヒイヒイ言ってた。
ハアハア、息遣いも荒くって…先代のハル君が、暑さで体力消耗して、体調悪くしたので、
昨夜は思わずエアコン入れちゃいました。


今日は、涼しいね。
これからの暑さ対策、考えないとね。。
☆原っぱのお友達 (^^♪ ☆
奈々・芽衣、今日はお散歩ナッシングゥ~

昨日、原っぱで沢山遊んで良かったね。
お馴染みのお友達にも会えたね。
お昼前に到着したのは、リッツちゃん。
いちご狩り以来かな…

マリ・モ二ちゃん、かみんちゃん、ななファミリーも来たよ。


チャコ&エリーちゃんもやって来た。

かみんぱぱさん、ワンSにおやつあげて、嬉しそう


みんな思い思いに楽しんでます。
奈々・芽衣はいつものことですが、ガウリングゥ~



大好きなおやつタイムには、いい子で並んでるよ。



エリーちゃんは、甘え上手~

うちの子も奈々・芽衣ちゃんみたいに走って遊んでほしいって言ってたリッツママさん。
昨日は、元気に走ってたよ



ちょっと寒くて川遊びは出来なかったけど(マリ・モニちゃんは、入って来たよ~

チョッと雲行きが怪しくなってきたので、集合写真撮って、我が家は、一足お先に失礼~

束の間、そろったと思ったら…

シャッター音で、飛び降りちゃうよ

いつものことだけど、この大騒ぎがとても楽しい

今度晴れるのはいつかな!?
☆虫を寄せ付けない…(*^^)v ☆
折角のお休みだし、原っぱへ、お出かけして来ました

原っぱは、すっかり緑も濃くなって、今はシロツメクサがいっぱいです。

お友達はまだ居なかったけど、奈々・芽衣久しぶりの原っぱで、思い切り走って遊んだよ。



そして時々サラダバー


鳥を見つけた芽衣の目が真剣



いつもの場所では、昨日から野営中のボーイスカウトの子どもたちが、撤収作業中~

これからの時期、キャンプもいいね

でもね、心配なのは、虫です (>_<)
この前原っぱに来た時に、今度、虫よけスプレーの作り方を教えてくれるって話してたマイロママさんが、
今日は、アロマなど虫よけスプレーの材料持参で、原っぱに来ました

スプレーの入れ物まで、頂いちゃいました。
グルーミングにも使えます


作り方はこちら~

保存料などの添加物は入ってないので、2週間以内に使い切った方がいいそうです。
人間にもOKです

今日の原っぱも賑やかでした。
一緒に遊んだお友達のご紹介は、明日に続きま~す

☆もらうまでが大変~(@_@;) ☆

ホントは仕事だけど、今度の土曜日に休日出勤するので、振替でお休みでした

そこで、今日は年金事務所に、年金請求の手続きに行って来ました。
なんだかんだしてたら、家を出るのが遅くなっちゃって、ずいぶん待たされちゃった。
イヤァ~請求手続きの書類って、チョット訳の分からないとこもあって、
自分で記入して郵送するだけじゃ不安で、直接窓口に行って来たって訳

そしたら、必要書類の中には書いてなかったのに不足の書類なんかあったりして、もう一度行くことになっちゃった。
もらえるまでの道のり、長いです

用事済んだら、パパさんとランチして、久しぶりに、デパートなんか行っちゃいました。
靴が欲しかったので、買っちゃいました。

お茶して帰ろう~って言うことで、チョットぶらぶら~
平日BBQの時C家差し入れのドーナツ屋さん見つけたので、コーヒー飲んで、ドーナツも食べちゃった

もちろん、お土産も買いましたよ。
地味なのをね!!

暑い中、駅から家まで歩いて帰りました。
沢山食べたから、腹ごなししないとね

お利口に留守番してた奈々・芽衣。
柵から覗いてたよ。


奈々・芽衣のお目当ては、パパさんです。
勤めてた時から、帰って来ると、パパさんは、奈々・芽衣に留守番のご褒美あげてたから (*^_^*)
もちろん今日もばっちりご褒美もらって、ご機嫌でした

☆降水確率40%…平日BBQ決行(~_~;)☆
お楽しみの道満平日BBQの予定

ずっと晴れが続いて、昨日も週間予報では、晴れのはずだったけど…
金曜日あたりから怪しい雲行き~
前日にはついに傘マークまで出てきちゃった。
でもピンポイント予報では、道満上空は、かろうじて曇り

そこで、BBQ決行のメールして、仕事帰りに買い出しに~

昨日は、曇り空の下、お友達とBBQ楽しんできました。
メンバーご紹介


左から、心ちゃん、空ちゃん。ジュリアちゃん、クレアちゃん。なっつちゃん、くるみちゃん、あずきちゃん。芽衣、奈々。リンちゃん、リッキー君。ちゃー君です。
焼き焼きの前に、サラダ作って、リン・リッキーママさんの差し入れの惣菜(レンコンや大葉など…たれにつけてあっておいしいよ!)並べて、準備中。

平日の道満は、空き空き~


食べるのに夢中だったから、焼き焼きの食材の画像は、これだけ

いい子のワンコも、おやつタイム~


食後には、ちゃろ家差し入れの美味しいドーナッツ


私たちは、食べて飲んで、おしゃべりを楽しみ、わんこ達は、道満のお散歩とランを楽しみました。














ピンポイントの予報通り、18時近くなってポツポツ来たけど、見事に晴れ男のパワーで、暑くもなくちょうどいい加減の空の下、楽しいBBQはお開きとなりました。

楽しい1日をありがとう

美味しいお土産も沢山ありがとう

写真も撮らずに、さっさとお腹の中に入れちゃいました。
また遊んでくださいね

☆恐るべき~成長…☆
昨日から、娘ちゃんとお孫ちゃんが遊びに来ていたので、今朝のお散歩は、ぞろぞろと一緒に行きましたよ~

途中でご近所さんのモモちゃんに会いました。

芽衣ったら、積極的なモモちゃんにチョッとビビり気味~
およそ1カ月ぶりのお孫ちゃんですが、ずり這いマスターしてアチコチうろうろ

黒い物体(奈々・芽衣)に興味津々。
何故か、奈々がお気に入りみたいで、近づくと、耳だの尻尾だのわしづかみにするので、奈々は、逃げちゃいます。

午後からは雷雨があるかもとの予報だったけど、少しだけお出かけ


休日の道満、賑やかでしたぁ~
緑が濃くなって気持のよい日でした。
奈々・芽衣、今日も得意になって、ハードル飛んでました。


コンビニで買ったおにぎり食べて、早めに帰って来ましたよ。
明日は、送って行くので、奈々・芽衣お留守番です。
お孫ちゃんパワーにビビってた奈々・芽衣、きっと明日は、安心してお昼寝かもね

☆とんで~♪とんで~♪とんで~♪☆
平日の仕事休みの日で、奈々・芽衣は母さんが休みだと分かっているので、うろうろとストーカー~
それなのに母さんたら、ミシンなんかカタカタし始めちゃって

IGT(テーブル)を仕舞う袋を作ってましたぁ~(近々お友達とBBQ計画中なので…)
なんとか袋も完成したので、ではでは、チョットだけ遊びに行きましょう

車を飛ばして着いたのは、道満パーク。
ランで走りますよ~

走る前に、教育ママしてま~す


ハードルも飛んじゃおうかな!!

この前まで、ハードルの前で困った顔してた奈々とは、大違い。

完全に飛び方マスターしたみたい。
奈々も芽衣も喜んで遊んだよ~



お日様ギラギラで暑かったけれど、彩湖から風が吹き抜けるのか、爽やかなランでした。
沢山遊んで、奈々・芽衣そろってお休み中~

母さんたちお腹空いたので、そろそろ帰り支度…
ランの外に出たら、ばったりキャバちゃんに遭遇


一緒に遊べなかったけど、ルンルン気分で帰ってきました。
途中、上福岡のBee's Kneesに寄ってランチしました。
ワンコ同伴席の壁には、アクアリウム

奈々、超興味津々


初めてのカフェ~ブロ友さんが記事UPしてたので、行ってみました。
とても雰囲気のあるお店でした。
今月のおすすめ料理をいただきました。

来週の平日休みは、チョット楽しいこと計画中!!
お天気になるといいね。
| h o m e |