☆やったぁ~奈々、アジ大成功~\(^o^)/☆
しかもちょっと肌寒い朝でした。
原っぱでの訓練の日だったので、空模様が心配だったけれど、出かけてきました。
原っぱには、10時半ころ着きました。
もうお友達が訓練始めていました。
奈々・芽衣は、ベンチで待機中。

チャコ・エリーちゃん、かみんちゃんが終わったら、いよいよ奈々の番です。
ヒール、つけ、脚側歩行、座れ、待てなどの基本動作の復習~
ハウス待機の復習もして、いよいよアジ~

芽衣は、ランでも上手にハードルを飛んでたけれど、奈々はいつも尻込みしてたので、飛べないだろうと思い込んでいましたが…
トレーナーさんの適切な誘導で、見事なジャンプを見せてくれました。



私の方が、感激~沢山褒めてあげました。

誘導の仕方を教えてもらって、もう一度~


調子よく飛んでいたけれど、ハードル素通りのご愛嬌も~

成功したいいイメージを持ったまま訓練を終わりにするために、もう一度~






ものすご~くいい気分になって、奈々の個人訓練は終了。
一方芽衣は、全く気分乗らず…
小鳥の声が気になってるのか、待ち時間が長かったからか、ハイテンションで、コマンドが入りませんでした。
ハウスの待機訓練も、嫌がって~

お得意のハードルも飛べませんでした…
トンネルも嫌がってダメ~
次回の時は、芽衣を先にしてみようかな!って思います。
それに家で、少し復習しないといけないね。
昼食をはさんで、この後は、合同訓練。

チャコ・エリーちゃん、かみんちゃん、お疲れ様!!

フリータイムには、マリ・モ二ちゃん、かみんちゃんが、競ってハードル飛びます。


気分乗らなかった、芽衣も、何故か急にスイッチ入って、爆走です。


奈々は、自信つけちゃって、すっかりご機嫌で、ルンルンでした。

お友達と一緒に飛んでみようかな!?

今にも雨の落ちそうな、どんよりした空だったけど、無事訓練も終了

手作り食のお話し聞いたり、私にとっても有意義な1日でした。
今度は、6月の第3週…奈々はこの日の成果、ちゃんと覚えてできるかな!?
芽衣は、気分ノリノリでできるといいね

☆ダイエット効果は、あったのかなぁ~!?☆
そして昼間はと言うと、暑いけれど爽やか~な1日でした。
5月10日に、奈々の体重の増え方にビックリ仰天して以来、チョットだけ手作りっぽいご飯にしてきました。

キャベツ、ブロッコリーの茹でたものをみじん切りにして、茹でた鳥の胸肉少々、カリカリフード少々にカスピ海ヨーグルトで和えました。
ニンジンをスティック状にしてから茹でて、みじん切りにして混ぜることもあります。
きちんと手作り食作ってあげてる飼い主さんに比べたら、まったく手抜きのご飯ですが、
奈々・芽衣ものすご~く喜んでご飯食べてくれてます。
その結果、今日試しに体重を計ってみたところ…

(やっと乗ってて、今にも落ちそうですが…)

6.90キロでしたぁ~
体重計に乗った時の体勢で多少の誤差はあるかも知れないけれど、ダイエット効果あったみたい。
カロリー計算とか、食材の量とか、全く考慮しないで作ってるので、ホントにいい加減ですが…
当分はこのままの方法で続けてみようと思います。
美味しいご飯食べて、満足した奈々・芽衣は、お休みモードです



※今日(29日)原っぱの訓練で、手作りご飯で気をつけること、ちょっとだけ教えてもらいました。
野菜2割、穀類2割、肉6割と言うこと。
太り過ぎを気にして、つい野菜多めにって思うけど…
野菜多過ぎでも、ストロバイトになっちゃったりするって聞いて、考えないといけないなぁ~と思って、帰ってきました。
簡単手作りご飯でも、押さえるとこは押さえないとダメってことだね!!
☆ワ~イ、快適、快適~(^o^)丿 ☆
新しいパソコン、買っちゃいました

仕事早退させてもらって、パパさんとパソコン屋さんに行ってきました。
壊れたパソコンは、ハードの容量が70Gで、新しいソフト入れると、どんどん容量が小さくなって、
起動が超遅くなってきて、イライラしながら使ってたけど、
新しいパソコンのハードは500Gもあります。
もうそれだけでビックリ(@_@;)
インターネットも同時に契約すると安くなったり、型落ちすると安くなったり、前のパソコンよりずっと機能満載なのに、
物凄くお値打ち価格で購入することができました。



セットアップもお店で全て完了して、家ではネットに繋ぐだけ。
モデムの設定し直して、ネットにも接続完了

超高速で、ネットに繋がって、感激しました。
新しいネットは、今度は光ですが開通は6月からです。
新しいテレビ買えば、地デジも見られるので、ラッキー!!(我が家まだアナログ…)
☆パソコン壊れちゃった(>_<)☆
しばらくの間ネットも使えないので、コメントのお返事待って下さい(>_<)
☆サプライズ・・・('-'*)アリガト♪ ☆
とてもウキウキ楽しい1日になりました。
明けて今日の朝は、すっかりハイパー復活のれんちゃんの姿も見ることが出来ました。
ほんとに嬉しいことです。
そして、昨日仕事を終えて帰宅した時に目に飛び込んだものは~
タルト君ママのかしょさんからのプレゼント


スワロフスキービーズのブラタン人形


おやつに、これからの季節には必須の虫除けスプレーまで!!
ブラタン人形は、小さなビーズを一つずつテグスに通す気長な作業。
目もショボショボ、肩も凝ってきっと大変だったことでしょう。
ほんとにありがとう

今日は平日の仕事休みで、のんびりしてたら、郵便やさんが、またまたお荷物を~

かよこさんからでした。
中にはかよこさんからのプレゼントと、れんちゃんのママのかよさんからのプレゼントも一緒に入っていました。

エコバッグにステンシルで、Happy Birthdayの文字と芽衣の名前や誕生日の日付まで・・・
中には、おやつと奈々・芽衣の大好きなボールも入っていました。

かよこさんからは、手作りの洋服でしたぁ~




早速着せてみましたよ~


ネッ!!可愛いでしょう

サプライズのプレゼント、ありがとう!
ワンコのおかげで、こんな素敵な繋がりが出来たこと、ホントに嬉しいです。
合同のお誕生会は出来なかったけど、いつかれんちゃんの復活祝いも兼ねての楽しいお好み焼きパーティ計画中・・・
実現するといいね

*パソコンが壊れて再起不能なので、コメントのお返事、しばらく待って下さい(>_<)
☆みんな、みんな ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトウ ☆
おうちでは、いつもと同じように過ごした1日でしたが、シャンプー予約してたので、
パパさんに連れて行ってもらって、とても綺麗になってきました。

そして夕飯は、チョット豪華に・・・
最近奈々のダイエットのために、野菜をトッピングしてるけど、今日は、さらに鶏肉入りでした。

ケーキは無かったけどね・・・
さて、昨日は、1日早めの『誕生日姉妹会』でした。
ランで遊んでから、食事しながら誕生日~って考えてお店予約してたけど、
雨降り

昨日行って来ましたよ~
芽衣は、4頭姉妹。
長女ユニちゃん、次女トライの風ちゃん、三女が芽衣、末っ子の宇美ちゃん。
昨日は、ユニちゃんが都合が悪くて来られなかったけど、風ちゃん、宇美ちゃんとは久しぶりに会えて良かったね。
室内ドッグランがあるので、イタグレちゃんの団体や、シュナウザーの団体さんがワンサカ押し寄せて、
ランで遊ぶ前に私達が腹ごしらえ~
ワンSは、カートイン、バッグイン~




4月から社会人1年生の宇美ママちゃん、風ママちゃん、私達の娘ちゃんより若いんですぅ~
動物病院やペット関連の仕事なので、休みも不定休で、中々ハードです。
でもとても頑張っているので、拍手です

団体さんが、室内ドッグランに移動したので、机を移動して、簡単な誕生会のセレモニーをしました。
プレゼント交換と、ケーキ~
ケーキは別のお店に頼んだものを、持ち込ませてもらいました。
ろうそく付いてま~すって言ってたのに、無かったから、チョット何のケーキか分からない!!だったけど(涙)
それに物凄く小さくって・・・




4つに切り分けて、食べましょう!!


宇美ちゃんも風ちゃんも上手に待ってますネッ

私達も、デザートなんぞ頂いて・・・お喋りしていたら、キャバちゃんが入ってきました


何処でもキャバちゃんに会うとテンション上がる私達。
何だか嬉しくなっちゃった。
イタグレちゃんの団体さんが、引き上げたので、いよいよランで遊びます。
色んなワンちゃん一緒なので、芽衣ちゃんは、やっぱりすぐにベンチ犬。
奈々姉ちゃん、下りておいでと芽衣ちゃんに話してるのかな!?

ママちゃん達が学生の時は、毎日一緒にいたので、この日は久しぶりの再会に、じゃれ合って遊ぶ宇美ちゃんと風ちゃん。

やがて、風ちゃんも宇美ちゃんも走り始めたよ~


芽衣ちゃんも、母さんが走ると一緒に走る。


でもすぐにベンチ犬~
奈々は、宇美ちゃんや風ちゃんと遊ぶよ!!


そしたら芽衣ちゃんベンチから降りようとしてたよ。

お天気が良かったら、外のランで思い切り遊べたのだけれど・・・
それに暑い日だったら、本格的なプールもあります。
今度は、晴れた日にユニちゃんも一緒に遊びたいね。
昨日は、短い時間だったけど、楽しく姉妹で遊べて良かったね。
ホントは、土曜日に、富士見高原のキャンプ場で、
奈々の異母姉妹のリリーちゃんが生んだ子ども達と一緒の合同誕生会の予定でした。
その子ども達のそら君、葵ちゃんに、タルト君、れんちゃんとは、1日違いの誕生日なのです。
避妊手術の後、具合の良くなかったれんちゃんのことが心配で、私達だけお祝いなんか出来なかった。
でも、元気になって病院から戻ってきた。
みんな揃って、元気に2歳の誕生日を迎えられたこと、ほんとにほんとにおめでとう!!
これからの1年も、元気に楽しく過ごそうね。
☆ラン~ラン~ラ~ン~☆
雨の中、お出かけ~
帰ってきて、昨日のBBQの続き、一気UP~といきたかったけど、疲れて、早々に寝ちゃって、爆睡

今朝早起きして、頑張ってUPしました

BBQの合間に、ランで一走り

初め、チョット困ってためいちゃんも、ママと一緒に走ったよ!
カメラマン、一生懸命撮りました。




カメラマンの要望に応えて、まる君も走ったよ~



まる君の、お口のタプタプ、スゴク可愛いよ


ゆったりマイペースのまーぶる君。


お転婆月子ちゃんは、まーぶる君を誘います。
仕舞いには、追い越して行っちゃうよ。




月子ちゃんは、初めてのランでも、縦横無尽~
いつの間にかよその子追いかけて走ってたよ。
ジャス君も走ったよ。
まーぶるままさんが、先導してね(笑)



芽衣は、すぐに誰かのとこに逃げ込んで~母さんが走ると、ニコニコ顔で走ります。


奈々は、小熊ちゃんみたいに走ってたよ。


休憩中の奈々・芽衣、同じ格好してる~

お休み中のめいちゃんの毛、フッサフサ・・・

らく君は、昨日は、ランでは遊ばなかったけど、次は一緒に走ろうね。

ラン遊びのあとは、B級グルメこだわりのまる・らくパパさんのご指導で、美味しい焼きそばの出来上がり!!
一杯食べて、喋って、遊んで、楽しいBBQでした。
遊んでくれてありがとう。
最後に集合写真です。


お土産も一杯もらっちゃいました。
うちは何にも持っていかなくてごめんね~(滝汗)
ほんとにほんとにありがとう

また楽しいBBQ企画しますから、遊んでネェ~
☆タープ初張り~BBQでプチオフ会( ^^)/▽▽\(^^ ) ☆
ホントは、富士見高原で、デイキャンの予定だったけど、延期になったので、
近場で、キャバ友さん誘って、BBQプチオフ会をしました

ブロ友さんのかよこさん(リリーちゃんが奈々と異母姉妹)と一緒にキャンプして以来、欲しかったタープを購入

今日は、初めてタープを張って、BBQを楽しみました。
場所は、道満グリーンパーク。
ご一緒して頂いたのは、まーぶる君、月子ちゃんのパパさん、ママさんと、すてっちきろくのめいちゃんママのmaymayさん、そして昨年末のドッグレース以来お友達になって頂いたまる君、らく君のパパさん、ママさんです。
我が家は、お友達が見える前に、タープの初張りを敢行

私は、ワンSのお世話があるので・・・口だけの応援(笑)
パパさん、一人で頑張りましたよ~

初めはどうなる事かと心配しましたが・・・
無事タープ初張り、大成功

完成した所で、お友達も到着したので、一緒に荷物を運んでもらって、イヨイヨ宴の開始~
っとその前に、火が起きるまで、ワンSと女性陣は、お散歩。
ではでは、乾杯して、焼き焼き開始


私は、ノンアルコールです (泣)

うちのパパさんと、まーぶるパパさん、焼き焼き担当。
まる・らく家のちゃちゃママさん、BBQ初めてなのに、焼き焼き担当のサポートしてくれて、私は食べるだけ~

海老ちゃん、欲しかったけど、いいのが売って無かったよ~超悲しい

私達がパクついてるのを、イイ子で眺めてたワンSにも、牛ちゃんの肉あげました


まーぶる君、美味しかったみたい!!
ほ~ら、舌ペロンチョ・・・
未だ焼きそばがあるけど、少し腹ごなししないとね・・・
イイ子のワンS連れて、ランに行って、ランランラン~一走り

その様子は、明日に続きま~す !!
明日は、一日早いけど、芽衣の誕生日姉妹会。
明日に備えて、寝ますっ


☆ドグッラン~カフェ~ラン☆

奈々・芽衣の親戚さんで、しかも芽衣と誕生日が1日違いの『れんちゃん』が、無事退院したと言うもの。
完全復活には、未だ時間が掛かるだろうけど、ゆっくり養生して、元気な姿をまたブログで見せて欲しいな

さ~て、昨日の続き。
あの伝説のドグッランは、完全天然芝で、大きな桜の木が程よい日陰を作ってくれています。
毛虫の事を心配しなければ、これからの時期、遊ぶには、持って来いのラン

簡単なアジもあって、母さん着いた早々、奈々・芽衣を特訓しちゃいました。




でも、母さんの気持ちとは裏腹に、奈々・芽衣走るのに夢中~




そして黒子は、木陰でお休み中~


そんなこんなしてたら、イケメン登場です。

お召し替えです。

元気印の愛羽ちゃんも来ました。
早速みんなで追い駆けます。

昨日は、気温上昇中~
黒子は、お休み中~

でもキャピキャピガールの元気印愛羽ちゃんは、疲れ知らずです。


走り回って、元祖ウゲゲ大将といい勝負だったけど、ベストショットは、こちらでどうぞ!!






さぁさぁ~一杯遊んだのでランチですよ


車で移動すること30分・・・
田んぼの中のオシャレなイタリアン アドマーニのテラスでランチ。

ワンコメニューは無いよ。

クレ・ジュリちゃんとは、ここから一緒。
ランチのあとは、楽しい話しに花が咲きます。

まだまだ時間があるよ~
場所を変えて・・・ランの梯子 (笑)
クレアちゃん、ジュリアちゃんも遊んだよ。


奈々は、やっぱり欽ちゃん走り・・・

一方元気印の愛羽ちゃん、ここでも疲れ知らずで、若さ爆発!!


一方こちらはお疲れかな~


とにもかくにも楽しく遊んで、我が家はち~っと遠いので、そろそろ帰り仕度。
みんなで揃って、ハイチーズ!!とは中々いきませんが(笑)


楽しいドグッランツアーの一日でした~ありがとう

次回は、何かな??
お楽しみ

☆念願のドグッランツアーへ・・・☆
お天気も晴れ

ずっと前から行きたかったあの念願のドグッランへ行って来ましたぁ~

イヤイヤ失礼!!「ドッグラン」でしたぁ~
ドグッランで走って、ランチ食べて、お喋りするツアーで一日楽しんできました

参加メンバーはこちら・・・

イケメンちゃー君とキャピキャピガールの愛羽ちゃんと我が家の奈々・芽衣で~す。
ドグッランは、噂に違わず、とても遊びやすい楽しいランでした

一足早く着いた奈々・芽衣、着くなり超スイッチ入って、爆走でした。
ランの梯子で、お疲れモードのアラカンの母さんは、これからお風呂に入いるので、詳しい様子は、明日にしま~す。
☆久々の原っぱ・・・☆

奈々・芽衣、いつものことだけど、朝からソワソワ・・・ストーカーになってます。
1ヶ月ぶり以上の原っぱへ~久々訓練の予定。
所沢インターから関越に乗って、圏央道~中央道へ~
○○方面の原っぱへと向かいます。
反対側車線は、激混みでした。
久々の原っぱは、桜の木々がすっかり新緑の葉っぱで覆われていました。

いつもは、二頭一緒に訓練だけど、今日は、別々に・・・
初めは、芽衣ちゃん。

今度は、奈々ちゃん。
久々の訓練は、私の方が訓練モード、思い出せなくって、上手く指示出来なかった。

いつもの復習と、今日はもしもの災害の時に備えて、「ハウス!」のコマンドでクレートに入る練習。
車に乗る時は、入ってるけど、チョット様子が違うからか、おびえてたけど・・・
お楽しみのアジも少しだけ~


レッスンの合間に、母さんと駆けっこだよ・・・

個人レッスンのあとは、グループレッスン。


みんな上手に待ってるけど、奈々・芽衣我慢できなくって動いちゃったね。
でも何とか頑張った

家でも復習しないとダメだけど・・・チョッとさぼり気味の訓練生です

ボール大好きのモニカちゃん、今日は松ぼっくり咥えて走ってた!!

今日、ノリノリのかみんちゃん。
連続ジャンプ成功!!


チャコちゃん、エリーちゃんも、見事に飛んでたよ



我が家のお嬢さん達は、未だ飛べなくて・・・ボール遊びを楽しんでた。


マリーちゃん、モニカちゃんは、さすがにスゴイ!!
競い合って、ジャンプ~タイヤ潜り~トンネル~と連続技




最後に、母さんご褒美上げながら頑張って、奈々・芽衣少しだけ飛べるようになった。


これで気持ち良く帰れるね!!って仕度始めたら、遠くから、可愛いお顔


思わず抱っこさせてもらったけど、ママじゃない人はダメ!!ってことで泣いてみる。
泣き止む事もあるけどね・・・

女の子の抱き心地は、ふわっとした感じ~うちのお孫ちゃんは、ドッシリだけど・・・
久しぶりのムク・モモちゃん、とても大人びて見えたよ。


今日は、みー♪ちゃんママのうー♪さんは、初めて一人で車運転して、原っぱまで来ました。
母は強し!!だね。
みー♪ちゃんの可愛いボーイフレンドのアオバ君も一緒だったよ。
何だか、とてもいい気分で帰れるね。
また来ようね

☆My Birthday Party~☆
父さんも母さんも今日は仕事・・・(父さんは親戚さんのお手伝い)
奈々・芽衣、久しぶりの留守番です。
でも、10時頃には雨も上がって、陽も射してきましたよ

ラッキー!!
実は、今日は、パパさんと娘ちゃん、息子ちゃんが、私の○暦を祝って、BBQパーティーを計画してくれてるんです。
私、昨日とうとうアラカン~誕生日を迎えたんです。
まだまだ若いつもりでいましたが、ついに大台に乗ってしまったと言う訳

仕事お昼で早退させてもらって、早めに帰宅。
自分のパーティーだけど、パパさん帰ってくるのギリギリだし、
娘ちゃんは、お孫ちゃん抱えてるし、食材は、帰りに私が買ってきました。
営業の仕事をしている息子ちゃん、平日の休みも仕事に出ていることも多く、めったに帰って来ませんが・・・
今日は、私のために、普段出来ない洗濯や片付けなど速攻で済ませて、帰って来てくれました。
パパさんも帰って来て、息子ちゃんとBBQの準備。
娘ちゃんは、飲み物買いに・・・
イヨイヨ開始です。

奈々・芽衣もいつものことですが、カートインで参加。

乾杯の前に、パパさんと娘ちゃん、息子ちゃんが♪Happy Birthday♪の歌を歌ってくれて、誕生日プレゼント、くれました


専属カメラマンが、いつも撮ってくれるので、私が撮影する事はめったに無いのですが・・・
でも、新しいコンデジ、買ってくれて、とても嬉しいな

娘ちゃん、息子ちゃんからは~

こんなデカイ箱


○ーバリーのショルダーバッグでした。
ちょっとしたお出かけの時に、使ってね!!て言うことで、二人で相談して贈ってくれました。
自分では、高い物は中々買えないので、ホントに嬉しかったです。
さぁ~イヨイヨ乾杯

パクパク、ムシャムシャ、沢山喋って、楽しいひととき

写真は、無いよ~
だって食べるのに忙しかったんだもの~
明日から、また頑張って仕事しよぅ~
休みになったら、新しいカメラ持って、奈々・芽衣と一緒にお出かけしようね。
パパさん、娘ちゃん、息子ちゃん、今日はありがとう

☆ビックリ~ビックリ~ (~o~) ☆
今朝、散歩から帰った時に、奈々を体重計に載せてみた。
『7.20キロ』の数字に、ビックリ~
どうりで最近、奈々を抱っこした時に、ズシッとくる訳だ

今朝からは、奈々のフード・・・気持ち少なめにした。
そうとも知らず、一生懸命いい子に待ってる奈々、そして芽衣(芽衣のは減らしてないけどね)

芽衣は、タラ~っとヨダレ垂らしてるの見えるかな!?(毛のところに滴がうっすらと付いてます)

さ~て、昨日から、ミシンカタカタと頑張って作ってたワンコグッズ・・・
こんなものです。

何か分かりますか!?

中を開けると、ゴム引きの撥水生地との二重仕立てになっています。
また後ろには、カルビナ付けて、ぶら下げられるようにしました。
つまり・・・これは、「マナーポーチ」と言う訳。
お出かけの時に、う○ちした時、ビニール袋に入れてから、このポーチに入れるといいかな~と思って、作ってみました。
臭いも外に漏れないかな・・・
明日は、お休み

早速お出かけして使ってみようかな!!
でも天気予報は、曇り時々雨・・・
☆のんびり、まったりな一日・・・☆

昨日よりは、ましだったけど・・・
パパさん、掃除担当大臣なので、朝から念入りに(いやそうでもないかな?)ダイソンでお掃除~
私は、洗濯物干そうと思って、洗濯機覗いたら~
キャァ~スイッチ入れてなかった

奈々・芽衣は、私達が動くたびに、今日もストーカーになっていたけれど、
やがて諦めて、涼しい場所見つけて、同じ格好して、寝ちゃったよ。

掃除終わったパパさん、庭を眺めてボ~
畑眺めて、ボ~
我が家の雑然とした庭にも、沢山の花が咲いて、賑やかです。

これは、あやめ?それともかきつばた?


芍薬も花開きました。
今年は、蕾を一杯付けています。

つつじの赤も綺麗です。

四季咲きのバラ~地味だけど、寒い冬にも咲いてくれます。
私は、久しぶりにミシンカタカタ・・・
服を作るのはお休み中ですが、便利なワンコグッズ作っています。
完成したら、お見せします

こうしてのんびり、まったりと、過ごした一日です。
☆アチッチ~のラン (◎_◎) ☆
お天気は、快晴

ものスゴ~クいい天気でした

こんなお天気の時には、涼し~い処に行くに限るけれど、
ちょっと出足が遅すぎたので、近場で我慢・・・
森林公園に行って来ました

新緑がとっても綺麗


木陰の道は、吹く風も爽やか~

でも、ランへと続く道は、このあとは、熱い熱いアスファルトの道 (涙)
アチッチ~で肉球がやけどしちゃうので、抱っこして行きました。
こんな暑さでも、ランには、元気の良いチワワちゃんや、ダックスちゃんが遊んでいました。

芽衣ちゃん、すぐに降参ポーズ・・・
でも今日は、チョット進歩!!
恐る恐るながらもクンクンとしてました。

それにしても暑くって、奈々は、早々にヘロヘロちゃん。

芽衣もヘロヘロ~

テーブルの下に潜ってお休み中。。

日陰が欲しいランです


でもせっかく遊びに来たからと、芽衣ちゃん、ジャンプに誘ってみたよ~

ハイ!!お見事

一本橋も渡ります。

最後にもう一走り



アチッチ~のラン。
暑すぎて筍も大きくなりすぎちゃったよ


☆みんなでお祝い (^_^)r ☆

奈々・芽衣は、朝からお出かけを期待して、ストーカーになってましたが、
お孫ちゃんの初節句で、娘ちゃんのとこに行くので、可哀想だけど、お留守番

ちょっと、いやだいぶ暑くなってきたので、エアコン付けないとダメかな~と心配だったけど、
窓を開けて、風が入るようにして行きました。
おうちには、パパちゃんの兜が飾ってありました


お下がりだから、陣羽織は新しいのにしてあげたって!!
立派な兜なので、充分だよね。
その代わり、我が家からは、お祝いに「鯉のぼり」をあげました。
お庭で元気に泳いでいたよ

お祝いなので、陣羽織着て、パチリ~


昨日頑張って編み編みした帽子も被ってみたよ


午前中、ママちゃんやパパちゃん、おばあちゃんがお祝いのための準備してて何かあるな~って思って、
頑張って起きてたからか、私達が、乾杯して、ご飯食べる頃には、眠くなって、寝ちゃいました。

うちのパパさん、昼間っから美味しいお酒飲んですっかりいい気分になって、
小さな子どもみたいに、眠くなっちゃったので、早々とお暇して来ました。
うちに帰ってビックリ~
ワンコ部屋にいる筈の奈々・芽衣、階段の柵の前で、尻尾フリフリしてました

ワンコ部屋の柵がちゃんと閉ってなかったみたい。
でもイタズラしてなかったよ

今度からは、完全フリーのお留守番もOKかもね

☆夏は、やっぱりマリンカラーで決まり~☆
高速は、帰りの車で、そこかしこが渋滞だったみたい。
昨日混み混みだった道満パークは、今日もBBQの人たちで一杯だったかな!?
我が家は、おうちでのんびりと~
パパさんは、畑仕事に精出して、私は、編み編みに励んでいました。
GWの初っ端に遊びに来た、娘ちゃんとお孫ちゃん。
今月の22日にハーフバースデーなんですが、ドンドン大きくなって、目下8300gだとか。
ついこの前買った帽子が、もう入らないよ~って嬉しい誤算。
そこで一生懸命、編み編み~
出来上がったのはこれ。。

半分だけ寝返り出来るようになりました(笑)
ゴロンちゃんとしても、元には戻れないと言う訳・・・


じきハイハイしそうです。
そしたら目が離せなくなりますね

明日は、こどもの日。
お孫ちゃんの初節句です。
出来上がった帽子とカーディガン持って、会いに行って来ま~す

☆みんな、みんながBBQ!!☆
昨日は、パパさん親戚さんのお手伝いで居なかったけど、今日は、朝から張り切って、掃除して、洗濯物干して、
「さぁ~走りに行くぞ!!」って、お出かけしてきました。
行き先は、車で30分とは掛からない、道満パークのランです。
いつもの駐車場に行く前に、湖岸の様子をチェック、チェック

何でかって、きっとみんなBBQしてるだろうなぁ~って思ったから(笑)
正式のBBQ広場は、道満パークの真ん中辺りにあるのだけれど、大体何処でもBBQOK!!なんです。
湖岸は、きっと涼やかな風が吹いて気持ちいいんだろうなぁ~と言う事で、今度ここでBBQしてみようっと

さ~て、それでは、中央駐車場を目指して、Uターンします。
ところが、何処も満車、満車、満車 (泣)
諦めて帰ろうかと思ったけど、近くのコインパークに停めて、遊ぶことにしました。
テクテク歩いているそばから、BBQ目的の団体さんがゾロゾロと歩いていきます。
土手の上から中央広場を見ると、こんな具合。

このテント、み~んなBBQをしに来た人たちのテントです。
スゴイでしょう~
ランの方もさぞかし、混み混みかと思いきや・・・
大丈夫!!いつもの休日よりも空いてました。
芽衣は、着くや否や、速攻でベンチ犬 (笑)

「可愛い!!」なんて撫でてもらってました。
でもすぐに慣れて、かあしゃんと一緒に走りましたけどね。
奈々は、ボール遊びが一番です。

芽衣ちゃんは、ハードル



奈々は、やっぱり未だ棒が怖いみたいで、困った顔して止まってます。

奈々には、やっぱりボールが似合うのかな!?
それでは、チョット休憩~


キャバちゃん来ないかな~って思ってたら、トライちゃんとブレンちゃんがやって来た。
早速ご挨拶~


ブレンの子は、シオンちゃん3歳、トライの子は、ラブちゃん10歳、目が見えなくなって、甘えん坊になったって。
そりゃあ~そうだよね・・・目が見えないと怖くって、不安だものね。
シオンちゃん、チョットデカキャバちゃんで、とても可愛い子でした。
パパさん大好きで、パパとチュ~してるのが可愛くって、思わずパチリ!!

さぁ~もう一走りして帰ろうね。



ちょっとお疲れ奈々ちゃん~

目下爆睡中


☆おうちBBQだ~い!!☆

やっとお天気になって、すがすがしい朝でした。
春を通り越して、初夏の陽気でした。
こんな日は、お出かけしたいけど、パパさんが、連日の親戚さんの手伝いで、お疲れモード。
それに娘ちゃんが、お孫ちゃんと遊びに来てたので、
人ごみの中、出かけるよりはと、
おうちBBQに決定

それではと、先日買ったスノピーのIGT(アイアングリルテーブル)のデビューとなりました


真ん中にはまってるのは、BBQグリル(焼き武者君)。
ここで肉を焼き焼き~
ホントは、テーブルのサイドには、「スライドトップ」のウッドテーブルつけるのですが、只今欠品中 (泣)
それに、バーナーを外した時にはめるウッドテーブルも欠品中・・・
そこで、パパさん作の、スノパー製の、テーブルをバーナーの所にはめました。
奈々・芽衣は、カートに乗って見学中~
いい子にしてたので、今日は、味付けしてない牛肉あげました。
美味しかったかな・・・

今度は、キャバ友さん誘って、何処かお出かけしてBBQ出来るといいな

| h o m e |