☆今日は、チョットだけ~☆
台風接近とかで、今朝は、雨の中、出勤でした。
long vacationのあとは、出社拒否になってました。
出勤だと言うのに、奈々・芽衣のシャンプーなんて予約してました。
それと言うのも、パパさん、今日お休み!って言うので、連れて行ってもらいました。
お迎えは、夕方の6時なので、私も一緒に~
前回、今度毛玉がひどかったら、「バリカン!」って言われてたので、心配してたけど、
今回は、奈々の右耳に、チョットだけ毛玉があったって!!
良かった。。
ものスゴ~ク気を付けて、ブラッシングしてたからね。。
お疲れで、同じ格好で、寝ちゃった。。
ホントは、自分でシャンプーしよう!!って初めは決めてたのに、挫折
二頭一度にシャンプーすると、2時間は掛かる。
おまけに翌日は、腰痛~
無理はしないことに決めました。
お迎えに行った時に、来月の予約、してきちゃった。
頑張って、シャンプー代、稼がなきゃ
☆まったり組と、元気組 (^_-)ツ ☆
昨日の続きです。。
夏の終わりに、太陽に向かって咲く「ひまわり」を見たあと、
ワンコ達のクールダウンのために、水遊びの出来る、「ゼブラ」に向かった
早朝ゼブラの嵐が去った後のゼブラの駐車場は、車もまばら~
フィールドには、ワンコ居ません
水遊び場に居た、ジャックラッセルちゃんと、チワワちゃんも、帰り仕度。。
奈々・芽衣そしてクック君、ソラン・ルビーちゃんの貸切で~す。
水から出ると、遊び開始。。
ルビーちゃん、ソランちゃんも、ママにちょっとだけ、水に入れてもらったよ。。
その後、ソランちゃんは、水辺でゆったりとくつろいでたよ~
そして、元気に遊んでたはずの、芽衣は・・・
め)あたちは、あついのにがてでしゅ。。
雲の上のランでの、あの元気は何処へやら~まったり組です。
一方、奈々とクック君は、元気!元気!の元気組です。
水の中に、思い切り、顔突っ込んで、ボール取った奈々の顔、凄いです
遊びの合間には、水の中に入って、クールダウン~
凄い顔のアップです!!
芽衣は、相変わらず、まったり組。。
そのうち、ソランちゃん、ルビーちゃんと、ママと一緒に日陰で、まったりと、休憩!!
お昼近くなったので、ママ達も休憩で~す
休憩中も、元気組クック君は、フィールドが気になって気になって・・・
でも、でも、ママ達、チョットゆっくりさせてね。
さあ、では、水遊び場でもう一遊び~
ほっといたら、いつまでも遊んでる奈々とクック君。
ソランちゃん、ルビーちゃんは、一足先に帰ったよ!!
うちらもそろそろ帰ろうよ。。
トイレに行った、母さんを、可愛いお尻で、待ってたって!!
(クックママ撮影。。)
クック君は、ママを追いかけて脱走したよ
ママが、大好きなんだね
元気組の奈々は、さすがにお疲れだね!!
今日の朝は、散歩をスッゴク嫌がってた奈々。
張り切りすぎて、疲れが溜まってるのかな!?
最近、朝の散歩を渋ることが多いので、チョット心配。。
明日からは、仕事です。
☆太陽の花 \(^‐^)/ ☆
今日も、とても良いお天気で、暑かった
ご近所のブレンのソランちゃんと、ルビーのルビーちゃんのママに、お誘い頂いて、
「太陽の花」ひまわりを見に行きました
お出かけ先は、清瀬ひまわりフェスティバルです。
一昨日、ネットで調べて、とても素敵なので、クック君と、クックママを誘いました。
こ~んなに沢山のひまわりの間をくぐって、ひまわりを見上げてきましたよ~
太陽に向かって、青空に、すっくと伸びるひまわりは、とっても素敵だったけど、
ワンコ達、余りの暑さに、ヘロヘロ~
畑の脇のテントで、休憩中。。
ヘロヘロなのは、ワンコだけではなかったよ!!
元気復活で、再び、ひまわりの林(??)の中へ~
みんなと一緒にも撮ったよ
クック君、奈々と芽衣が、見えませ~ん
暑くって、記念写真、撮られる方も、ご勘弁!!かな
(写真は、全てコンデジです。。)
とにもかくにも、青空に映えるひまわりを、こんなに沢山見られて、良かったよ。
駐車場の開門30分前から並んでたからね!
ワンコ達、お疲れだね。
それでは、この後は、ワンコ達のお楽しみに行きますか!!
続きはまた明日。。
☆デカキャバ服の行方 (。_゚)? ☆
暑さが戻ってきたのか、日中は、とても暑かった
でも朝夕は、涼しい風も吹いて、随分と楽になってきた。
奈々・芽衣、ベランダに出て、くつろいだりもするようになってきたよ!!
良~く日の当たるベランダだからね、夏の日差しの中では、出なかったけど・・・
同じ格好してくつろいでるよ
一緒に生活するようになって、一年過ぎたものね
すっかり「姉妹」になってるよね。
そんな芽衣ちゃんのSBを記念してのデカキャバサイズ服のプレ企画
プレゼント服の行方は、どうなったのかな??
お知らせしましょう!!
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、まぬピー王子ときなこちゃんです。
キミのとなりに ボクがいる♪のケント君です。
赤いベビーアロハの服がとってもお似合いです。
ケント改め、プリティケン子・・・だって
ルナッチ&みふゆ ☆きまぐれDIARY☆のルナッチちゃんです。
女の子なので、チョットなで肩で、キャミの紐が落ちてきちゃって、お直ししました。
丁度良くなって、お散歩に着て行ってくれました。
奈々・芽衣サイズの服は、慣れてるけど、デカキャバサイズ服、ピッタシにするのは、
結構難しくて、お直しもさせてもらったよ。
お蔭様で、とってもいい勉強になったな
まだ、ワンパターンの服しか作れないけど、そのうちパーカーとかも作ってみたいな。
☆走った!!走った!!逃げた。。☆
ちゃー君に挨拶すると、奈々・芽衣はまたまた二人(二頭)走って、ガウガウ~


ちゃー君も走ります!!





ヨーキーの元気な男の子が来て、ご挨拶~
奈々・芽衣、チョット怖いのかな??
ヨーキーちゃん、奈々・芽衣と追いかけっこのつもり。。
でも、奈々・芽衣、ビビッて、逃げる~逃げる~逃げる~

もう、参りました。

チワワちゃんも来たよ!!

ちゃー君は、シーズーちゃんにも関心大有りかな!?

三頭での追いかけっこは、出来なかったけど、沢山走って楽しかったよ


山を下りて、ランチだよ~
ランチは、Nakagawaで


この素敵な佇まい

木々に囲まれた、テラス席が、ワンコOKです。
籐のカートがしっくり似合ってるこの雰囲気、分かるかな!?


楽しく、お喋りしながら、のんびりと頂きました。

お食事の後は、旧軽井沢で、散策~(物凄く混んでて、ビックリでした!!)
小物屋さんで、キャバグッズのアレコレ、探したり、浅野屋さんでパン買ったり~
楽しい1日を過ごして、帰って来ました。
ちゃろパパさん・ママさん、ちゃー君、昨日はありがとう!!
☆走る~走る~走る~☆
お友達と遊んでもらうことになっていたので、お出かけ~

奈々・芽衣、朝からソワソワ・・・
早く早くと、私達を急かします。
まだ仕度出来てないけど、サッサと、車に乗せちゃいます。
目指すは、避暑地。。。
天気予報は、「晴れ時々曇り」~
それなのに、途中激しい雨

でもとにかく、現地まで行く事にして、高速を降りました。
う~ん、怪しい空

でも、山を登っていくうちに少し雨が弱まってきた

9時20分過ぎ~「雲の上のラン」に着いた時には、空も明るくなってきた。
何処に来たか、すぐに分かった奈々・芽衣、早く走らせて!!とばかりに、引っ張ります。
お友達が来る前に一っ走り






今日は、芽衣ちゃんが超元気に頑張ってました。
奈々は、負けてます




小雨降ってたけど、すっかり上がって、時折お日様もチョッピリ顔出した!
奈々・芽衣すっかりびしょぬれだったけど、とっても楽しそうに走ってた。

な・め)いっぱいはしったね!!
な・め)たのしいね!!
一杯走って、休憩してたら、お友達が来たよ!!


お友達は、ちゃー君。
この後、色んなワンコが一杯来たよ

続きは、また明日。。
☆休みの間に~(ё_ё) ☆
今朝は、あまりの涼しさに、ビックリして、目が覚めました。
夕べは、雨も降ったし、夜も随分と寝やすかったですね。
今日も、母さんはお休み~
奈々・芽衣何処にも行けないので、チョット退屈かな!?
な・め)かあしゃん、きょうもおでかけしないでしゅか??
な・め)つまらないでしゅ。。
奈々・芽衣には悪いけど、母さん、今日もミシンカタカタ
こんな物、作っちゃいました
☆いつものお散歩。。☆
日中は、相変わらず蒸し蒸しっとして、暑いけど、
朝晩は、爽やかな風が吹くようになって来ました。
毎日のお散歩、奈々・芽衣のガウリング相変わらずです。
何でかな??
でもね、クンクン臭い嗅ぐ時には、仲良しさ~ん。。
ホントは、余り嗅いで欲しくないけれど・・・
実はこの排水溝には「ハクビシン」が住んでいます。
いつだったか、朝早くの散歩の時に、この蓋の下を、サッサッと通り過ぎたのを見たんです。
だからスッゴク臭うらしいのです。
しつこく嗅いでる奈々・芽衣を無理やり引っ張って、お散歩継続。。
ちっちゃな公園の一角には、遅咲きのラベンダー
そして幼稚園の雑草園に咲く「ひまわり」
おそらく、2メートル以上あります~
夕方のお散歩。。
久しぶりにハル君と仲良しだったグーちゃんに会いました。
10歳になったグーちゃん、若いワンコとは、鬱陶しくて余り挨拶したがらないけど、
奈々は、そっと挨拶するので、ちゃんと答えてくれます。
畑の向こうには、綺麗な夕焼け
また、明日も、晴れそうだね!!
明日も、おうちで、のんびり、まったり過ごそうね
☆ひっそり、か~ん (*_*) ☆
夕べは、疲れて、9時前に寝てしまった私。。
電話が鳴ったのも、全く気付かなかった
今朝は、寝坊・・・
早々と、どちらかが、う○ち~
寝ぼけまなこで片付けて、お散歩。。
今日は、芽衣ちゃんのワクチンですよ
奈々も一緒に行って、ついでに、体重測ってもらおうね。
病院は、土曜日だったので混んでたよ~
1時間待ち。。
待合室に居た、1歳半の黒いチワワ(??)ちゃん、交通事故で、目が飛び出しちゃったんだって
もう片方もレンズが動いて、見えないって。
宅急便が来て、ドアを開けたら、玄関から道に飛び出して、車にぶつかったって!!
他人事じゃないね。
気を付けよう!!ってつくづく思いました。
ワクチン接種の芽衣、キャンとも鳴かず・・・体重は、6.2Kなり~
奈々は、6.7K。。
どちらも減っていました。
食べ物気を付けてたし、運動量も多いかな!!
帰宅後は、心なしか、大人しい芽衣ちゃんです。
2.3日は、大人しくしてなきゃいけないんだろうな~ってことで、
実は、昨日、平日の原っぱに行って来ました。
平日原っぱは、ひっそり、か~んでした。
1ヶ月以上ぶりの原っぱ。
クンクン、匂いを確かめて~
一杯走ったよ~
原っぱは、暑いけれど、時折爽やかな風が吹いていたよ。
此処に来たら、やっぱり川に入ろうね。。
奈々は、温泉にでも入るような感じで、浸かってるよ
芽衣は、足を浸けるのが精一杯。
川から出たら、だ~れも居ない原っぱに戻って・・・
暫し、お休み~
休んだら、復活!! ハイ~テン~ション~
だ~れも居ない原っぱだったけど、楽しかったかな!!
秋になったら、また来ようね!!今度は、みんなに会えるかな
☆今度は。。☆
ふじてんリゾートリリーパークからの帰宅の翌日からは、
奈々・芽衣のんびり、まったり~お昼寝三昧。。
私はと言うと、奈々・芽衣静かにしてるなら~
と、ミシンカタカタ・・・
奈々と芽衣の、服を作りました
チョットハワイア~ン
私的には、上手くいったなっと思ったけど、
奈々、よ~く見ると、胴回りがピッチピチ
伸びない生地だからだね。
お腹の方、伸びる生地使えば良かったかな!!
芽衣ちゃんのは、まあまあ丁度かな!!
秋用のハワイア~ンです。
☆河口湖畔のカフェにて~まったりと。。☆
またまた、続きです~
リリーパークを後にして、向かったのは、河口湖畔にあるカフェ。
「オールドフレンズ」・・・白い壁に、赤いとんがり帽子の屋根のオシャレな建物
カフェでは、クックママのお友達で、カフェの常連のシェイクママさんが待っていてくれました。
シェイクママさんちの来夢ちゃんです。
4歳のブラタンちゃん、お目々が驚くほど大きかった!!
奈々・芽衣は、いつものようにカートの中。
テラスからは、河口湖が一望。。
しかもすぐ前は芝生の広場・・・まるでカフェのお庭みたい。
山道を、エッチラオッチラ歩いたので、お腹すいたね。
早速お昼を頂きま~す
デザートは、一遊びしてから食べたよ!!
飼い主達は、アレコレお喋りに花が咲いたけど、
ワンコ達は、ずっと静かにしてるのも辛いね。。
カフェのお庭~町の公園だそうです~で遊ぼうね
クック君、奈々は、ボール遊び、スタンバイOK
芽衣は、蝶々見つけたみたいだよ~
ずっと蝶々の行方を追ってたよ~
来夢ちゃん、奈々にご挨拶。
ブラタングループで、ハイポーズ~
3頭並ぶと、目の大きさ、一目瞭然~ねっ、大きいでしょ!!
今度は、クック君も一緒にね~
おやおや、芽衣ちゃんは、お疲れみたいだね。
それでは、カフェに戻って、デザートを頂く事にしましょう。
奈々・芽衣は、お休みモードです。
テラスからは、ミニドッグランが見えます。
そろそろ、高速の渋滞が気になる時間・・・
もっとゆっくりしたいけど、腰を上げましょう!!
帰り道、遠くに、富士山が雲に霞んで見えた。。
やっぱり高速は、激混み
クックママの好判断で、上の原ICで高速降りて、一般道から圏央道を目指した。
運転、お疲れ様!!
とっても楽しい1日でした。
ありがとう
☆山頂目指して、GO GO!! ☆
昨日の続きです。
高速リフト「500円」をケチった訳ではないけれど、
リフトに乗れば、10分の山道を、スタコラサッサと、山頂目指して登ることにしました。
本当なら、林の散策路には、沢山のユリが咲いているはずですが・・・
ピークを過ぎたので、チョット淋しかったかな~
でも、そこ此処に見事な花を付けているユリもありました。
道は、チップの敷かれた道、芝生の道~何処も歩きやすくなっていました。
芝生の道は、朝露に濡れて、奈々・芽衣、耳がぐしょぐしょで、
途中から、スヌード付けて、歩きました。
クック君は、怪しいものいないか、探索!?かな。。
途中休憩した、レストハウス前には、もうススキが沢山出ていたよ~
暑い暑いと言っても、山の上は、もう秋が近いね。
頂上に着いて、へばってお休み中~
1時間近く歩いたよ~リフトの降り場では、次々と、お客さんが、降りてきた。
リフトに乗ったら、楽チンだったかな!!
山頂の椅子に座って、暫しの休憩~
コーヒー飲んで、奈々・芽衣は、ご褒美のおやつ、クック君と一緒に食べたよ。
さあ、記念写真撮って、下に降りるよ~
フカフカの芝生は、とっても気持ち良かったよ。
遥か下まで、続いてる。。
奈々・芽衣、またまたへばったかな??
イヤイヤ、へばったのは、私・・・2頭に引っ張られて、ゲレンデ下るのは、ちと厳しいよ
ずっとずっと下の方に、リフトが見えるね。
傘を逆さにしたような網々は、一体何かな??
それに、木の札は、一体何??
此処は、「ターゲットバードゴルフ」場だったみたい。
とにもかくにも、フカフカ気持ちいい芝生の上を歩いて、
下に降りてきた、私達・・・
先ず一休み~私は、クレープなんて食べちゃった。
お待たせしました!!
ミニミニドッグランで、遊ぼうね
クック君と、奈々は、ボール遊びに夢中!!
芽衣は、マイペース~
日陰が無かったので、ヘロヘロの芽衣、ほんのチョットの日陰探して、休んでます。
奈々・クック君は、まだ遊び足りなかったかも知れないけど、
もうお昼過ぎてるから、カフェへと移動するよ~
カフェは、河口湖の近く、色んな方のブログで、評判のお店です。
*奈々・芽衣今日は、デレデレ、寝て曜日~そう言う私も、夕飯の後睡魔に勝てず・・・
カフェの様子は、明日に続きます。。
☆お出かけ三昧~今日はどちらへ??☆
先週1週間、引き篭もっていた反動から、今日は、またまたお出かけしました!!
それに、私のロンバケは、今週もまだ続いてるんだもの
パパさんは、今日から仕事です。
そこで、お出かけにお付き合い頂いたのは~
クック君とクックママ。
向かった先は、
あちらの山
それとも、 遊園地??
此処は、ふじてんリゾートの、リリーパークです。
もうピークは過ぎていましたが、自然の空気を求めて、やって来ました。
さあ、リフトに乗りますか!!
イエイエ、これから、過酷な(??)山道を登っていくよ~
覚悟は、いいかい
山道登って、ヘロヘロの奈々・芽衣は、爆睡だよ~
もちろん、私もヘロヘロで、この続きは、明日にしま~す
☆水遊び&爆走編~☆
タライの水を、恨めしそうに見つめていた奈々のために、
水遊び場に、移動~
奈々は、水を得た魚のように、そして温泉にでも浸かるかのように、
「ババンババンバンバン♪~」と水の中に入っておりました。
水に濡れると、たちまちハイテンション。。
奈々・芽衣の爆走開始です。
一方、クック君は、初めは、イヤイヤお水の中に、入って(入れられて・・・)いましたが、
そのうち遊びの合間に、トコトコ~ザブンと、自分から、水の中に入っておりました
今年オープンのゼブラの水遊び場は、土が無いので、水から上がっても、汚れない!!
奈々・芽衣、そしてクック君、新しい芝生の上を、思い切り駆け回って、遊びました。
時には、クック君のボールを、一緒に追いかけてみたり~
ベンチ犬の芽衣も、蝶々見付けて楽しそうに走っていましたよ
クック君と奈々は、仲良く、木陰で休憩したり、ボールを追いかけて遊びました。
そして、ボールキャッチ超上手いクック君を見て、
奈々も挑~戦~
時々ベンチ犬の芽衣も、沢山遊べて楽しかったね。
途中では、ブヒブヒ可愛いブルテリアの親子6頭もやって来たよ。
シュナチャンや、イタグレ達も、時々水浴びに来たけど、そんなこと気にしないで、
奈々・芽衣そしてクック君、ずっとこの水遊び場で、遊べたよ
ゼブラの木々、緑濃いけど、秋はもうすぐ、そこまでやって来てるよ!!
☆早朝ゼブラで、ボール遊び編。。。☆
夕べ、盆送りを無事済ませて、今日は、お楽しみの「早朝ゼブラ」へ~
朝7時オープンと同時に行こう!!って張り切っていたのに、
結局洗濯物干したり、用事片付けてたら、チョット遅くなっちゃったよ
ゼブラの駐車場、もう既に沢山の車で埋まってた
手前のフィールドは、今日もシュナチャンが一杯。。。
貸切フィールドは、イタグレ。。。
真ん中のフィールドに~いた、いた お友達のクック君。
奈々と芽衣見つけたら、物凄い勢いで、迎えに来てくれたよ
初めの頃は、お互いマイペースで遊んでいたけど、回を重ねるごとに、
一緒に絡んで遊ぶようになってきた。
そして今日は、熱烈歓迎で、とっても嬉しかったよ
クック君、大好きなボール遊びに、ディスクキャッチ~
牧草犬の奈々、そのうちクック君と一緒にボール遊び始めたよ!!
芽衣はと言うと、きわめてマイペース~
奈々姉ちゃんと少しばかり追いかけっこもしたけど、そのうち、もう休憩。。。
奈々は、フィールドの水浴び用のタライに、入りたそうにしてた
それでは、プールに行こうかな!?って話してたら、
キャバちゃんがやって来たよ
しかも珍しい事に、ブラタンちゃんとトライちゃん。。
1歳半のトライちゃんは、結構ハイパー、4歳のブラタンちゃんは、マイペース。。
第2フィールド、思いがけず、キャバちゃんワールドになっちゃった!!
このあとは、お待ち兼ねのプールだよ~
☆男の子だけど、フリフリ希望~☆
今日も、太陽ギラギラ暑かったですね
朝から、親戚の、お盆参りに、お出かけしてました。
もちろん、奈々&芽衣は、お留守番。。。
帰宅後は、昨日からお泊りの娘ちゃんと、チャン本舗にひやかし~
その時に、たまたまお隣のお店にあった「シュシュ」を買ってみた。。
奈々&芽衣にいいかも!!
早速、付けてみたよ~
涼しくてGOOD!って思ったんだけどね・・・
ガウガウし合って、すぐに取っちゃった
さぁ~いよいよ最後のデカキャバ君の服です
男の子だけど、家族の中で末っ子だから、女の子みたいなフリフリの服着せてみたい!!
ってことで、男の子だけど、赤のベビーアロハの生地に、背中に切り替えいれて、
フリフリレース、付けちゃいましたよ
もう送りましたよ~
誰のかな??
お楽しみ
☆キングサイズだよ~☆
今朝のお散歩で、奈々は又又、散歩イヤイヤ・・・
何故か、出だしに自分の言い分があるらしく、動かないんです。
大抵は、早めにチッコしたり、う○ちして落ち着いたのか、歩き出すんですけど・・・
そして、今日もガウリングゥ~
遅ればせながらの、主導権争いかもね~なんて話していますけど、
単なるストレスという事もあるね。
だって休みって言えばお出かけしてたのに、お盆前は家の事色々しなくちゃいけないから、
我慢させてるからね
でも夕べから兄ちゃん(息子ちゃん)帰って来たし、今夜はお姉ちゃん(娘ちゃん)も帰って来るよ。
一杯遊んでもらえるよね
今日は、キングサイズの服をご紹介~
スッゴクでかいね!!ってパパさんと話してました。
早速メール便で送りました。
お楽しみに
☆可愛いのが、また出来たよ~☆
今日は、スッゴクいい天気!!
夏の空が、やっと来たって感じ
奈々も芽衣も、母さんお休みなのに何処にもお出かけしないから、
エアコンの効いた部屋で、寝てますよ~
奈々は、テーブルの下~椅子の足の間に入ってます
芽衣は、父さんの机の前の隅っこ・・・
何でこんな狭いトコがすきなのかな??
奈々・芽衣が、お休み中に、ミシンカタカタ~
今度のは、10Kサイズよりは、小さめです。
8.7Kの毛量豊富なキャバちゃんの服ですよ~
さあ、誰のかな??
メール便で送りました
☆10Kサイズの服だよ~☆
昨日に引き続きの地震
怖かったですね。
高速道路が、一部交通止めで、故郷に帰る方々は、大変ですね。
それ以上に、仕事の車は、もっと大変。。。
台風とのWパンチで、ニュースにかじりついてました
ニュース聞きながら、ミシンカタカタ~
第2弾、完成しました!!
芽衣ちゃんの服と比べると・・・
違いが分かりますね
心配していた雨も上がって、青空~
大量の洗濯物、やっと乾きました
仕事から帰って来たパパさんと、お散歩
最近の奈々ちゃん、何故か散歩中に、妙に芽衣に、挑戦的!!
ガウリング始めます。
芽衣も、黙っちゃいないから、道端で、ガウリングゥ~
車の来ない時には、そのまま暫らくやらせておきます
散歩の時に、よく会うシェパード君。。。
前は、奈々も上手に挨拶してたけど、最近、「ワンワン!!」って吠えちゃう。
尻尾振ってるから、遊びたいのかな!?
芽衣は、初めから降参ポーズ・・・だけど~
雨が上がって、お散歩出来るって、嬉しいね
☆デカキャバサイズ服~第1弾完成しました!!☆
夏休みになって、ホッとしたからか、持病の腰痛が・・・
う~ん、昨日のシャンプーが原因か!?
今朝は、奈々・芽衣お留守番させて、大雨の中、接骨院に行ってきました。
台風が接近してるとかで、洗濯物は乾かないしで、鬱陶しいですね。
long vacationに入ったら、ミシンカタカタ~と言う事で、
接骨院から帰ってきたら、早速、作りましたよ!!
男の子のは、あまりデザイン凝ったの出来ないので、背中部分に切り替え入れてみました。
奈々の服と比べてみたけど、10Kサイズのキャバちゃんの服、さすがに大きいです。
誰のかな??
今日メール便で送ったので、届いたら、UPしてお知らせしてね
明日は、また別の服、作りますよ
順不同で作ってるので、応募していただいた方、気長に待ってて下さいね
☆頑張りますた~ \(^‐^)/ ☆
関東の梅雨明け、どうなってるんでしょうか??
空はどんより~蒸し蒸しします。
先週は、仕事の合間に、遠くにお出かけでしたが、今週は、お盆ですから、自粛。。。
昨日から、母さんは、夏休み
久しぶりに、寝坊して、今日は、遅めの散歩
帰宅後は、気合入れて、奈々・芽衣のシャンプーしました
初めに、奈々から~
洗うのは、まぁ簡単だけど、乾かすのが、大変
汗びっしょりかきかき、梳かしながら、乾かします。
奈々の抜け毛、スッゴイ量です
奈々は、向きたい方が、一方だけなので、片方しか乾かせない。
無理やり、反対向かせて・・・
2階で、置いてけぼりの、芽衣ちゃん、キャンキャン鳴いてました。
お次は、芽衣ちゃん~
肛門絞り、奈々では上手くできなかったけど、芽衣ちゃん、気持ちよいほど出たよ!!
芽衣は、一応両方向いてくれるので、乾かしやすい!!
しかも、毛が少ないからね。。
尻尾の太さ・毛の量、比べると、よく分かるよ。
やっと2頭のシャンプー終わって、ご褒美待ってます
お疲れ様でした!!
よく頑張りますた
☆熊出没注意(@_@) ☆
もっともっと、ランで遊びたいでしょうが、リフトに乗ります
結構高いね
奈々抱っこして、シャッター押すのは怖かったけど・・・
やがて、頂上に到着
標高1400mの頂上、冬はスキー場・・・
コスモス畑が広がって、風も心地よく、いい感じ
下を見下ろすと、ゲレンデが~そんなにきついスロープじゃないみたいだけど、
私には、もう滑れないかな。
下りは、新しく出来た「ツリーハウスマウンテンのお散歩コース」を、ミニトレッキングゥ~
ところどころに急坂があって、ズリッと滑り落ちそうだった。
「熊でも出そうだね!!」って話しながら歩いてきたら、コースの出口(登って上がる人には入り口だね)に、 熊に注意
なんて言う看板があったよ
小高い丘にあったベンチで一休み。。
いつもベンチ犬の芽衣が、予想外に頑張ったから、もうさすがにバテタね
お蔭で、帰りの車の中では、爆睡だったね
さぁ~ってと、あとはNEW OPENの「星野エリア・ハルニレテラス」に行ってみるよ。
一気に有料道路をひた走り、「星野エリア・ハルニレテラス」に到着~
オシャレなカフェ、ショップが並んでるけど、ワンコ連れには、不向きかな・・・
結局川上庵にて早目の夕食~
千が滝温泉の駐車場に移転した美味しいプリン屋さんのプリンを買って、
高速が、混まないうちに帰ります!!
遊んでいる間は、暑くもなくって、丁度良い天気だったけど、
帰りは、途中物凄い土砂降りの雨だったよ。
クック君、sachirinさん、楽しい一日だったね。
ありがとう!!
そして和歌山の美味しい桃、ありがとう
☆広々スカイパーク~☆
スカイパークに行く!!って決めたら、行動は早かった。。
即車に乗って、出発
やっぱり、広~いね。
奈々&芽衣、そしてクック君、放すと、元気に走ってたよ
な)広くて、気持ちいいね!! め)そうだね。。
奈々は、クック君のボールを一緒に追いかけて遊んだよ~
クックママに、早く投げて!!って要求したりして・・
クック君、奈々に取られちゃたまらんって、頑張ってたね。
もちろん、奈々&芽衣、追いかけっこも楽しんだよ。
いつもベンチ犬の芽衣も、蝶々見つけちゃ~追いかけ、バッタ見つけちゃ~追いかけて、遊んだよ。
お見事、クック君!!
沢山遊んだあとは一休み。。
クック君も、にっこにこ
母さん達、お腹すいたから、お昼にするよ。。
奈々・芽衣、もっと遊んでいたかったかな!?
クック君は、イヤだって逃げちゃった
でも、このあとは、リフトに乗って、頂上に行ってみようね
頂上はどんなかな??
明日に続くよ。。
☆峠を越えて~☆
またまた、クック君の登場です。
今日は、避暑地へ、お出かけ。。
我が家の車に、クック君、ママも乗って、行ったよ~
空模様が心配だったけど、晴れ女、晴れ男のお蔭で、時折日が差してましたよ
いつもは、高速を「碓井・軽井沢」で降りて、中軽井沢を通って、
鬼押し出し方面に向かう一般的ルートで行きますが、
今日は、峠を越えてクネクネの山道を通る、景色抜群の道を行きました。
高速は、「松井田妙義」で降りました。
ナビは、しつこく碓氷峠を進めたけれど、
こちらもしつこく、ひたすら「長野原倉渕線」をまっしぐら~
途中の展望台でパチリ
とにかく、物凄い山道~対向車は殆ど居ません。
峠を一つ越えて、次の峠。。
これで登りきった!!と思ったら、「まだもっと登るよ~」っと、sachirinさん
ホントに、凄かったです。
「二度上峠」と言うそうです。
登りきった所から、晴れてると正面に、浅間山がくっきりと見えるとか・・・
今日は、霧に霞んで、裾野しか見えなかった。
ここから一気に下って、北軽井沢を目指します。
今日はいつもの雲の上のランではなく、さらに上のランに行ってみよう!!と意気込んで、進んでいきました。
着いたのは、DOG VACATION。
周囲は、360度のマウンテンビューが取り囲んでいるはず。。
いつも広い広い大空の下、雲の上のランでノビノビと駆け回ってるワンSには、
チョット物足りなかったかな。。
芝生の小型犬エリアで、少し遊んだけど、やっぱりいつもの雲の上のランに、行っちゃった
今日も盛り沢山で、書ききれないよ~
続きはまた明日。。
☆ラベンダーパークで、ラン~ラン~ラン~☆
レストハウスの脇にあるドッグランです。
手前は、フリーエリア、奥は小型犬エリアです。
フリーエリアには、日除けのテントがあります。
そこで、初めは、手前のランで遊びましたよ~
でも、そのうち、湧き水が流れている所で、遊び始めちゃって~奈々・芽衣ビショビショ
他のワンコも来たので、小型犬エリアに移動
小型犬エリアには、日除けもベンチも無いので、チット辛かった
でも、運動神経抜群のクック君が、見せてくれました!!
奈々・芽衣は、牧草犬&ガウリング~
あとは、芽衣が僅かな日陰を見つけて、お休み犬。。
奈々は、元気でしたよ!!
時々クック君のボール取っちゃったりして~
途中で、7ヶ月のポメちゃんがやって来たよ。
クックママ大好きな奈々・芽衣は、一杯甘えてたね。
あんまり暑かったので、パパさんがソフト買ってきてくれました~
美味しかったな!!
お腹もすいてきたので、レストハウスのテラスで、お食事。。
スゴ~ク混んでて、長いこと並びました
奈々・芽衣は、涼しいテラスで、お休みなさい。。
山風が心地よく、このままお昼寝したい気分
暫らく休んで、パワー回復・・・
山を下ります!!
途中のせせらぎで、奈々は、またまた飛び込んじゃいました。
冷たくって、気持ち良かったかな
さぁ~元気に しゅっ~ぱ~つ !!
帰りには、「道の駅田園プラザかわば」に寄って、新鮮野菜を購入。。
ここは、5年連続関東好きな道の駅1位だって
売店の他にも、お蕎麦屋さん、レストラン、カフェなどがあったよ~
テラスもあったので、ワンコもOKかも !?
お土産一杯抱えて、帰りの車の中でも、沢山喋って笑って、楽しい1日でした。
クック君、sachirinさん、ありがとう
☆ラベンダーの香りを求めて~続き☆
ラベンダーパークは、冬はスキー場になる斜面を利用して、作られている。
下の方には、早咲き、段々上に行くに従って、遅咲きが植えられているようです。
最盛期って言われてますが、チョット遅かったかな。。
中段のラベンダー目指して、歩きます!!
暑くって、舌出しクック君にヘロヘロ奈々・芽衣・・・
水の音を聞きつけて、ドボンと飛び込んじゃった!!
奈々は、水の中に座り込んじゃって~気持ち良さそうです。
クールダウンして、元気、元気で頑張って歩きます。
やっと中段の花畑に辿り着き、ラベンダーに囲まれて、ハイチーズ!!
さらに上を目指します。
着いたところは、標高1350Mの、谷川岳を望む展望台。。
腰を下ろして、チョット一休み~
このあとは、ワンコ一同引っ張って張り切って歩きます。
何でかって、このあとは、お楽しみのランだよ~
ランでの様子は、また明日。。

今回は、SB記念企画なので、抽選はしないで、応募頂いた皆さんに、
順次作り次第送らせて頂きます。
どんな服が出来たかな??って期待してる方もいるかもしれないので(ってチョットうぬぼれてる!?)
その都度UPしますのでお楽しみに~

☆ラベンダーの香りを求めて~☆
今日は、仕事お休み~
パパさんも、夏休みだったので、前々から楽しみにしていた「ラベンダーパーク」にお出かけ
お友達も一緒だと楽しいかなと言うことで、クック君ママのsachirinさんに声を掛けてみました。
車1台で行った方が楽しいからって、お言葉に甘えて、sachirinさんの車に乗せて貰って、出かけました。
高速に乗った直後は、雲行き怪しく、ポツポツと、霧雨が~
でも進むほどに、天気が良くなって、青空も見えてきた。
晴れ女、晴れ男は、誰かな!?
9時半ちょっと過ぎに到着!!
駐車場には、もう沢山の車が停まっていたよ
入場してすぐの花畑。。
色とりどりの花が綺麗
では、これから、パークの上まで、頑張って登って行きま~す。
*この続きは、明日に。。**


☆SB記念、デカキャバサイズの服プレゼント~☆
来週いっぱい出勤(間にお休みするけど・・・)したら、Long Vacationに入ります。
長いお休み期間中に、せっせとミシンカタカタしようかと思っています。
この夏前に作ったワンコ服の数々~
二度と同じものは作れないけど、こんな物参考にして、
デカキャバサイズの服、作ってみたいと思います。
8Kg以上のキャバちゃん対象です。
この画像には無いけれど、袖ありタイプも作れます。
管理者のみ閲覧のコメに、
キャバちゃんの名前、性別、体重、連絡先、服のタイプの希望(キャミ、立ち襟あり、袖ありなど)を
書いて、応募してください。
この夏休み中に、製作に励みます。
生地の模様・素材は、綿ニットのドット、ボーダー、チェック、綿素材のアロハなど
冬用にフリースもあります。
コメに模様の希望書いて頂いてもいいです。
参考にしますが、多分手持ちの生地と、キャバちゃんのサイズと相談して決めるので、
お任せになってしまいます。
応募の締め切りは、8月4日のお昼の12時にさせて頂きます。
な)こんなのいかが?
め)これも、かわいいでしゅ~
沢山のご応募、お待ちしてま~す。。
☆芽衣、Second Birthdayでした~☆
東北の旅から帰って来て、翌日からは、また留守番生活。
朝の散歩して、ご飯食べて、洗濯物干す母さんの傍で、仲良く遊んで~
母さんが出勤する時には、ベッドの上で、お座り、ご褒美のおやつをもらいます。
芽衣ちゃん、昨日が、我が家に来て、丁度1年の家族記念日でした。
2008年5月24日に3女として、芽衣は生まれました。
2頭目を迎えるなら、余り離れない方が却って良いとのブリーダーさんの言葉で、
奈々と半年違いのブラタンの子を迎えることにしたのでした。
初めは反対してたパパさんを説得して、お姉ちゃんと二人で芽衣ちゃんを見に行きました。
「芽衣」と言う名前は、初めて芽衣に会いに行く車の中で、
5月生まれ、トトロに出てくるさつきの妹はめい、と言う事で即決。
芽衣を迎えに行く日まで、ブリーダーさんは、「芽衣」と呼んで、大事にお預かりして下さいました。
迎えに行くまでに、芽衣ちゃんのサークルも用意しました。
お迎えの日、奈々も一緒に行ったね。
ずっと芽衣のこと気になって、クレートから顔出してたね。
我が家に来たその日から、奈々は芽衣のベッドで一緒に寝たりして~
こんなに小さかった芽衣が、今では奈々と変わらないほど大きくなりました。
ほんのちょっとだけ、芽衣のが小さいかな。
毎日仲良く留守番して、2頭でじゃれ合って、我が家に沢山の幸せを振り撒いてくれています。
これからも、奈々姉ちゃんと一緒に、仲良く楽しく遊ぼうね
芽衣ちゃん、母さん達の所に来てくれてありがとう
| h o m e |