♪スローフードを召し上がれ~♪
朝は、雨降りで、「えっ~


今日の行き先は、佐野市飛駒にあるCafe Blossomです。
キャバ友さん(ちゃろパパさん)のブログを見て、是非一度行ってみたかったお店・・・
ネットから検索して、地図を印刷し、高速飛ばして行きました

東北自動車道の佐野藤岡のインターを降り、県道を進み、くねくねと続く細い道を行くと、鬱蒼とした木々の間に建物が見えてきました。


ななは、初めは、珍しいのか身を乗り出して見渡していましたが、やがていつものようクレートの中に入って、おとなしく待っていました。


私達が注文したメニューは・・・



お腹の中に入ってしまったので、画像はありません

今日は、ななにはわんこご飯はありません

いい子で待っていたので、食事の後は、お店の裏の草っぱらで、遊びました

ロングリード・・・初めて使ってみましたよ~



スゴ~ク大きな銀杏の木が、ステキです


とっても楽しく充実した1日でした

♪レストランメニューなのら~お初でちゅ~♪
私達が、お茶した時、ななには、初めてのレストランメニューのわんこご飯を注文しました

実は、最近のなな、またまた食べ渋っておりました

ミルクをかけてあげて、ずっと喜んで秒速で食べていたのに、月曜日辺りからは、匂いだけ嗅いで、食べなかったんです。
手にフードを乗せてあげると、食べるので、そんなことしていました・・・
あんまり、美味しいものの味覚えると、うちのご飯をますます食べなくなるかな~と思いましたが、いっつもクレートの中でおとなしく待っているので、この日は、大奮発

ささ身と野菜のご飯、SSサイズ、頼んじゃいました。
お店の人が、運んできたら、「待て!!」のコマンドを聞くのももどかしく、食べたがっていましたが、そこは厳しく、待たせて・・・


スヌード持って行かなかったので、汚れるかな~と心配しましたが、心配する間もなく、完食でした

そこで、帰りに、ささ身の缶詰を買って、夕飯には、身をほぐして、ドライフードに混ぜてあげたら、ペロッと美味しそうに食べました・・・
美味しいものの味、どんどん覚えていくみたいで、怖いで~す

昨日のご飯も、もちろん今日の朝食も、完食でしたよ~

*画像は、コンデジ・・・デジイチとはえらい違いです

♪軽井沢なのら~初めてなのら~♪

カメラマンも一緒です

平日の軽井沢は、空いていました。
先ずは、ななのために、スカイパークのドッグランに行きました。
スゴ~ク広いとこ、貸切だよ~
ななは、嬉しくって、飛んで跳ねて走って、沢山遊びました





ひろくって うれちいのら~

くさも いっぱい たべたのら~

ぼーるでも あそんだのら~
のど かわいたのら~

帰り近くになって、アメリカンコッカが2頭、遊びに来ましたが、結局殆ど広~いくさっぱら独り占めで、楽しく遊びましたよ~
お昼は、キャバ友さんに教えていただいた「わんこテラスOKの大禅」でお蕎麦を頂きました。
その後は、ショッピング、ドッグガーデンでお茶して、ランでもう一遊びして、美味しいプリンやさんでプリンのお土産を買って、帰ってきました

心配していた空模様も、帰りまで持って、ホントに楽しい1日でした

ななは、バク睡

*追記:カメラマンは、我が家お抱え・・・つまりパパさんですよ~
♪ベスマルさん、ありがとう!!♪
じゃ~ん、「ベスマルさんのプレゼントクイズ」に応募して、見事ゲットした、「めんべえ」が届いていました。

メッセージカードと、可愛いベスちゃんの名刺つき

そしてななちゃん用のボーロまでついていましたよ~
ベスマルさん、ほんとにありがとう

これからもよろしくお願いしま~す

☆貸し切りで~す☆
例によって、朝一番で腰痛ケアーのために接骨に行き、用事を済ませてから、お昼を食べ、空模様が怪しげだったけれど、ゼブラへ行ってきました

もちろん貸し切りで~す


ボール追いかけて、2時間近く遊んできましたよ~

思い切り走り回れるのは嬉しいけど、お友達と遊べないのは、やっぱり淋しいね


お友達いなくて、残念・・・
ゼブラの芝は、1週間見ない間に、緑が増したようで、気持ち良かったです。
梅雨が明けたら暑いけど、木々の間から吹いてくる風は気持ちいいから、また遊びに来ようね

☆妹ちゃんですよ~☆

妹ちゃん候補は、3頭のブラタン・・・
トライも2頭生まれたけど、我が家では、パパさんとも話し合って、ブラタンを迎えようということにしたのです。
パパさんは用事があったので、危なっかしい私の運転で、常磐道を走って行きました

ななは、4ヶ月ぶりに、ブリーダーのママさんに会うことができました

ペロペロ攻撃で、嬉しさをアピール・・・
肝心の妹ちゃんとの対面では~
興味津々の様子・・・
「いい感じじゃないかな。犬によっては、飼い主さんが他の仔犬を可愛がってると嫌がったり、部屋の隅に行って仔犬を見ようとしなかったりするけど、ななはいい反応だね~。」とのママさんのお話。
どの子も可愛くって、みんな連れて帰りたかったけれど、一緒に行ったお姉ちゃんとも相談して、この子に決めました・・・


こんなに小っちゃいです

5月生まれなので、「めい」ちゃん。(単純すぎますが・・・)
ななの反応も悪くなかったので、お迎えしたら、仲良くお留守番できるかな~と楽しみです


ななちゃん、妹ちゃんのこと、よろしくね~

*追記:めいちゃんは、血筋的には、ななのおばちゃん。
ななのパパの父母が、両親になります。
犬の子どもって不思議・・・
♪やっと ラン か い き ん !! ♪

ななのヒート、と言うか出血しなくなってから、1週間以上経っていたし、体の変化も大分収まってきていたので、大丈夫かな~と、チョットだけ出掛けました。
そんなに暑くはなくて、丁度いい感じ・・・
トイプーと柴と、それからイタグレと他にも先客がいました。
まだ他の子たちと戯れて遊ぶのは、心配だったので、入り口近くの「小型犬専用コーナー」で貸し切り状態で遊んできました

ななも、久しぶりに沢山走り回って、楽しかった様子・・・



でもすぐくたびれてましたよ~

まだ手始め・・・と言うことで、早めにご帰還

今度遊びに行った時には、お友達ともいっぱい遊べると良いね

☆自由への 道・・・☆
フリーでの留守番などしたことないし、第一留守番はしたくないななですから、パニック状態で、やってくれました・・・
ベランダへ通じる網戸を、破ってしまったのです・・・
即張り替えましたが、フリーでの留守番のためには、何かと準備が必要!!
という訳で、こんな物、ネットでポッチとして買って見ました


網戸破壊防止&ベランダへの脱出阻止対策で~す

そして、廊下へ通じるドアには・・・
ベビーゲート



廊下には、ななの餌食になる「本」が沢山置いてありますからね~
さあ、これで「自由への道」・・・準備OKですが・・・
果たして結果はどんなことになるのやら・・・
♪動画だど~・・・♪♪

夢中で、遊びます

今日はその様子、動画でご紹介~( ヨーコさん にアップの仕方、詳しく教えてもらいましたよ~)
初ヒートもそろそろ終了間際・・・
いつもの元気、ハイパーななに戻りつつあります

♪♪朝から、「飛んだことで??」・・・!!

でも、雨が降っていたので、お散歩は、ナッシング


そこで、超速攻で、お散歩

ハル君のレインコート・・・ななには大きすぎるけど、足なんか、脱げちゃうけど、輪ゴムで停めて、とにかく「行ってきま~す

出勤前に、チョット大変でした

そして、朝から、「飛んだ」事件がもう一つ・・・
桃むく?のうー♪さんから、「飛んだ」もの受け取っちゃいました

「飛んだ」もの・・・こん棒 危うく頭にぶつかりそうだったよん

まあ、飛んできたものは、しっかり受け取りますよ~
そんでもって、ルールは

1.バトンを回してくれた人の質問に答える。
2.次に回す人への質問を3つ考える。
3.バトンを回してくれた人へのメッセージを書く。
4.次に回す3名を指名する。
では、では・・・1の質問に答えま~す!
質問①あなたが多頭飼いをしようと思ったきっかけは!?
そもそも、先代キャバを飼い始めたのは、お姉ちゃんの大学入学が決まってから。お姉ちゃんが、一生懸命躾けて、育てましたよ~

卒業、就職、そしてあっと言う間にお嫁ちゃんになっちゃって、ハル君の世話を、私とパパさんとでするようになって、ずっと留守番生活のハル君にパートナーを見つけてあげたいな~と思っていました。
でも、病気のために、7歳10ヶ月で、お星様になってしまった。
ななは、ハル君の生まれ変わり・・・
ハル君の時には叶わなかったパートナーを是非迎えたいな~と思ったのがきっかけ。。。
質問②あなたが多頭飼いとして選んだ性別の組み合わせの理由は何??
パートナーとしてななと一緒に生活する子は、男の子でも女の子でもいいんです。
ななと気の合う子ならね

今回は、生まれた子が全員女の子なので、迎えるのは、妹ってことになるかな。
とは言っても、血筋的には、ななのおばちゃんになるんですけどね・・・
今月末に、会いに行ってきま~す

質問③妹が他のワンコにいじめられた時に、姉はどうする・・・
未だ、想像もつかないよ~
とにかく、妹を迎えた時に、なながどんな反応するのかな~と考えています。
アンディ君は甘えん坊だったけど、甘えなくなったって言ってたけど、ななはどうかな??
なな自身が未だパピーだから、焼きもち焼くのかな??
妹が、他のワンコにいじめられたり、囲まれたりしたら、見ない振りするのかな??
うちのなな、ランでシュナウザー君数匹に囲まれたことあったけど、何とか頑張ってお腹見せたりして対応していたっけ。
妹にもそうやって見せるのかな~

お腹見せて、遊んだよ~

2.次の方への質問で~す。(2代目キャバちゃんと生活している方へ)
①1代目キャバちゃんと似ている所、或いは似てない所は??
②ワンコと生活して、自分或いはパートナーのこういう所が変わったということは??
③一緒に旅してみたい場所は??
3.うー♪さんへのメッセージです。
「飛んだ」ものを、ありがとう

うー♪さんには、初めてブログにコメを頂いてからのお付き合い・・・
豊洲、ゼブラと一緒に遊んでもらって、ホントにありがとう・・・
これからもよろしくね!!
多頭飼いの先輩として、頼りにしてますよ

4.次に回す人で~す !
うちと同じく、先代キャバちゃんのなくなった日が誕生日のちゃー君を迎えたちゃろママさん。
ななの早いヒートにビックリのコメ下さったDahliaさん、2代目キャバのCocoちゃんがいます。ななと1月違いで、同じく避妊しようかって悩んでました。
そして3人目は、スゴークお仕事忙しいかも知れないけど、実家でキャバ飼ってて、抜け毛まみれでキャバは飼わないと思ってたけど、今はまたキャバと生活しているルーシーさんです。
よろしくお願いします。
♪♪これは なんでしゅか!?♪
おやつも6ヶ月過ぎたので、解禁・・・
5月の最後の土曜日、試しに「牛の蹄」あげてみました

スモークしてあるので、匂いはOK・・・(良く行くトリマーさんで頂いたんですよ~)
お気に入りの姉ちゃんのベッドまで、運んで行きました。

やがて、こんな感じ

場所を移動し、

でも、硬くってなかなか齧れないんです。
日にちも変わって、また今日も続きで齧っています・・・

これって、一体 全部齧り終わることって、あるんでしょうか

◆ た い く つ ・・・ !! ◆

まだまだこんな調子が続くのかな・・・
母さんが、パソコンしてると・・・膝の上です



ヒート終わったら、避妊手術って思っていたけど、ブリーダーさんに相談したら、暑い時期は、避けた方が良いって・・・(傷の治り悪いだろうな~って私も心配してたけど、やっぱり・・・)
ななちゃ~ん、じゃあ~ヒートが終わったら、思い切り遊んで、秋までのんびりと過ごそうね

| h o m e |