☆ 道満でBBQ ② ☆
美味しい焼き焼き、デザート🍰も食べて、楽しい😆💕✨おしゃべりに花が咲き、そろそろお散歩タイム🐾🐾🐾


広場でランラン💨
ウサギ耳のモモちゃん、飛んでる‼️




家の芽衣ピピも負けずにランラン💨


目指すはおやつでーす😋


待て❗️の後ろ姿が、可愛い❤️💖✨🎶
☆ 道満でBBQ ① ☆

桜の開花便りも聞かれたけど、道満の桜🌸は、さっぱりでした😰
久しぶりの野活😉
何準備したらいいのかな😅

久しぶり過ぎて忘れちゃった😋
ワンsは、匂いだけでごめん🙏




お散歩🐾🐾中のキャバちゃんに逢いました😃


4歳のパフ君🐶
モモちゃん、ご挨拶上手ね✌️👏
さぁ、みんなでお散歩🐾🐾🐾に行きましょう‼️
☆ ピピ、キャバ活デビュー ヮ─ヾ(#^∀^#)ノ─ィ☆彡 ☆
春分の日には、思いがけずの雪で、足元の悪い中を墓参りに行きましたが、翌日からは少しずつ天気が回復し、昨日からは少し肌寒いものの、春の陽気が戻ってきました。
そんな中、昨日23日には、ピピ、ついにキャバ活デビュー

3回目のワクチンが終了していないので、お庭BBQでお友達と一緒に楽しむことにしました。
仲良しのリッツちゃん家、レオンママさん家に遠路はるばる来ていただきました。

皆さん車なので、まずはノンアルのシャンパンで乾杯🍻
今回は、「タッカルビ」に挑戦しました。
ステーキの写真は、撮りそこなっちゃった(笑)
りおん君、れんちゃんはカートイン~
芽衣とピピももちろんカートインです。

時々顔をのぞかせますが、ほとんど中でお休みで~す。
風が吹いてきて、寒くなったし、焼くものもなくなって、お部屋に移動~
今度はお菓子を食べて…コーヒー飲んで…
食べて食べて、飲んで飲んで、喋って喋って、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
お決まりの集合写真です(笑)

最近キャバ活から遠ざかっていた芽衣は、並ぶのに手間取りました(;^ω^)
リッツちゃん、奈々もきっとそばにいたかな。
ワクチン済んでお散歩デビューしたら、今度は本格的なキャバ活しましょう!
山にも、カヌーにもキャンプにも行きたいね

☆ 道満でデイキャン~久々のキャバキャバ活 ☆
運動会が開催された幼稚園や学校も多かったようですね。
そんな気持ちの良い日に、道満でデイキャンしてきました。
6日の夜、思いがけなくデイキャンお誘いのメール。
何かきっかけがないと引きこもりがちの我が家。
お出かけのチャンスとばかり、「行きまーす!」と即答('◇')ゞ
集合は9時でしたが、朝からソワソワ(笑)
久しぶりの野活で、何を持って行くんだっけ?と道具の準備にちょっと手間取っちゃった。
8日は、うたちゃん家が場所取りで早めに行きまーすとのことでしたが、皆さん、早めの集合でした。
我が家も懐かしいお顔に駐車場で出会って、嬉しかった。
芽衣の嬉しそうな顔もいっぱい見ることができた、デイキャンの始まり♪♪
設営まで、暫し待機中のキャバSたち。




ラキちゃん、うたちゃん、コメちゃん、いつ以来かなぁ~

久しぶりだったけど、芽衣もご挨拶ちゃんとできました。

ライス君は、お気に入りのおもちゃ持参でよく遊んでいましたよ。
来春からは、幼稚園ですって!
すっかり大きくなっちゃったなぁ~

乾杯の後は、それぞれ持ち寄りのウマウマ食べながらのお喋りに花が咲きます。

お喋りが楽しくて、写真撮れなかったのもあるけど…

イヌクロさんの宇宙人スヌード被ったうたちゃん、可愛い♪♪
ウマウマ、お喋りの後は、撤収準備して、散歩に繰り出します。


彩湖の水見たら、なんだか嬉しそうな芽衣。
今季中に、カヌー漕ぎ漕ぎ行きたいね。

キャバちゃんとなら、居ない振りしてなんてことはなくて、一緒にお散歩できるのね。
また一緒に野活してねby芽衣。
〆はやっぱりこれね(笑)

ライス君、コメちゃんの散歩も上手にできるね。

まだまだ加減知らずで、ライス君ママは、やきもきしちゃうだろうけど、今度会う時には、きっともっともっとお兄ちゃんになっているだろうなぁ~
デイキャンのお誘い、ほんとにありがとうございました。
奈々と芽衣が繋いでくれたキャバ友さんとの野活、とっても楽しかったです。
奈々と芽衣が居たから、カヌーもキャンプも山も始められた。
奈々と芽衣が居たから、たくさんのお仲間ができた。
奈々と芽衣に感謝です。
またご一緒できたら、嬉しいです。
☆ デイキャン気分、避暑気分♪♪ ☆
昨夜はエアコン付けずに自然の風でぐっすり眠れました。
このまま涼しくなるのでしょうか!?
避暑地に行く必要無いみたい(笑)
一昨日(26日)のこと、涼しい地を求めて、避暑地にGO!して来ました。
いつもはランチしてランランして買い物して~のお気軽コースなのですが、最近野活に遠ざかっている私は、デイキャン気分だけでも味わいたいとパパさんにお願いして、スウィートグラスのBBQハウスを前日に予約しましたよ。
朝6時過ぎに家を出発するも、途中工事渋滞でノロノロ~
軽井沢のIC下りて、食材GETのためツルヤ軽井沢を目指します。
9時開店間際のツルヤ、朝から混み混みでした。
長野でしか買えないと言う超大粒の「ナガノパープル」を見つけて、思わず手に取っちゃいました。
スウィートグラスの受け付けを済ませ、荷物おろして、BBQハウスの使用時間までは、ランランして待ってまーす。


せっかくノーリードにしたけれど、最近の奈々は、もっぱらクンクン姫…
ちっとも走りません。

かろうじて芽衣ちゃんがランランします。



め)ななねえちゃん、ムシャムシャしてるね。
「帰るよー!!」と言って、やっと戻ってきました。


BBQハウスは、屋根付き・テーブル付き・椅子付き、もちろんコンロ付なので食材と炭だけ準備すればOKです。
それも面倒ならすべてお任せも出来ちゃいます。
なんちゃってBBQ、楽しみまーす。


大粒のブドウは皮ごと食べられちゃいますが、美味しくていっぱい食べたら、肝心の肉が入らなかった(~_~;)
奈々と芽衣には、お芋を進呈(笑)

もう1回腹ごなしにランラン&お散歩でーす。



ランランの向こうにはレタス畑が広がっています。

大好きな浅間山は残念ながら見えませんでしたが、雨上がりの綺麗な緑に心癒され、大満足のデイキャン気分を味わうことが出来ました。

☆ お花見デイキャン&BBQ&野球観戦(笑)
天気予報は曇りでしたが、雨は降らなそうと言うことで、久しぶりにお友達と一緒に道満グリーンパークにて、デイキャン&BBQを楽しんできました。
我が家は、先日の記念日キャンプで激しい雨に打たれた幕体を乾かしたかったので、goodtimingなデイキャンでした。
待ち合わせの時間よりも早く行って、お花見にちょうど良い場所にセッテイングゥ~(笑)






ワンSもみんなスタンバイ(笑)

それでは、カンパーイ!!

見上げれば、満開の桜~♪♪


やきやき、ウマウマ、ぺちゃくちゃお喋り~



わたし・・・たいくつ~

それでは、お散歩に行きましょうね。

2軍選手が、試合中。
ここはヤクルトの2軍選手の本拠地「戸田球場」です。
野球大好きなパパさん、夢中になっていました(笑)



土手を登って行くと、お花見と野球観戦が同時に楽しめちゃいます。

平日は、1塁側ブルペンシートは無料ですが、この土手から見る野球の方が、楽しいかもしれません。
MYchair持参で、気楽に見れるのかな。
そうそう、丁度ブルペンシートの後ろを通った時に、わぁ~と歓声が上がったのですが、今シーズン1号ホームランのアナウンス~
せっかくのホームラン、見逃しちゃった(泣)
束の間の野球観戦を楽しんだ後は、お花見散歩再開でーす。


このころから、吹く風が少し強くなって、家のパパさんとリッツママさん、にわかに鼻がグズグズ…花粉症勃発(号泣)


桜のトンネルも通って~カヌー出せるかな…の辺りまで散策(笑)




戻って来て、お茶しましょ♪♪
風が強くなってきたので、リビシェルの中に移動~

パパさんが挽いてくれたコーヒー、美味しかった!!
リッツママさんのバナナケーキ、ご馳走様。
私はオレンジピールと胡桃の入った簡単ケーキ。
ウマウマしてお喋りしてたら、ポツンと来たぁー
せっかく乾燥させてたのに…大急ぎで撤収!!
リッツ家のみなさん、お手伝いありがとうございました。
こうして楽しいお花見デイキャン&BBQはお開きとなりました。
今度は、お山それとも漕ぎ漕ぎかな。
また計画して一緒に遊びましょう♪♪
☆ ブルブル道満お花見BBQは、キャバ、キャバ一杯 ☆
でも家の太陽電池パネル、お仕事良くしてくれて、いっぱい発電してくれたようです。
明日は、雨降りみたいだけど、開店休業かな(>_<)
昨日の続きで~す。
さてさて、美味しいウマウマ一杯食べて、お腹一杯って食休みしてたら、真打登場で、山もりのウマウマ早速食べてもらいました(笑)


食べたのは、この子達じゃないよ(笑)
ママがた~くさん、食べました。
めいちゃんは、ママが食べてるのを、しっかりガン見~ヨダレ流してね(爆)

レクタの中、椅子持ってきたのに、ひたすら立食で、食べるのはもう一段落で、お喋りに夢中。

り)あたしは、もうあきちゃった。

な・め)あたしたち、ここからでたい!

すずめちゃん、おめざで…

こんな可愛いお顔見せてくれました。
人見知りしないうちに、いっぱい抱っこさせてもらっちゃおう!

リッツママさんも、将来のために、練習中(笑)

さぁさぁ、恒例の集合写真。

あっちゃこっちゃみて、バラバラ(笑)

家の子達も、一緒にパチリ!

ム)あたし、もうあきましたの~はやくしてほしいですの。
無法者2頭が入ったので、リッツちゃん、下に避難(笑)


サ)だれか、ぼくをおしてます。

ハイ!ここで、さらに増えましたが…
ジュ)もうむり!!

り)あたしもいいです。。
連れ戻されて…


キャバキャバ一杯の集合写真、楽しいシーンが、一杯でしたとさ(笑)
そしてお疲れ様のキャバS。










いつも優しいリッツママさんに抱っこされて、幸せ一杯の奈々&芽衣。
お天気が今一で、思う存分走りまわれなかったきゃばSには、申し訳なかったけど、私達は、沢山楽しませてもらいました。
キャバSがつないでくれた、お友達の輪で、Happyな一日でした、皆様、ありがとうございました。
肝心のお花見ですが…

満開の桜の木の下で、楽しく遊んでる親子が、何だか幸せオーラ一杯で、私も子育て真っ最中の時のこと、思い出しちゃった。
☆ ブルブル道満お花見BBQは、ウマウマが一杯 ヮ─ヾ(#^∀^#)ノ─ィ☆彡 ☆
お休みだけど、お家でのんびり。
朝は、道が濡れてたので、お散歩中止。
昨日のウマウマが、まだお腹に残ってる(笑)
ホントに、美味しくて、楽しかったな。
憧れの、レクタの連結張り!!
キャンプ術に熟知しているサス家のツレオさんが、パパッと手際よく、みんなに指示して、あっと言う間に、完成



花見客で、混み混みかもと、予測して、早くに集まってもらったので、時間は、たっぷり~
BBQ開始前に、他愛もないお喋りに花が咲きました(笑)
エ~ッと、この日の主役は…

ジュディちゃんの、妹ちゃん。
すずめちゃんの、丁度4カ月を迎えた日に、アウトドアーデビューを企画して、BBQ開催となりました。

主役は、抱っこされて、ぐっすり寝ちゃった。
この日のメンバー、ご紹介。

道満へようこそ、サスケ君。

道満は、3回目だったかな、ムギちゃん。

お姉ちゃまになった、ジュディちゃん。

黒アビーちゃん。


白アビーちゃんと、うさ姐さん。

世界に羽ばたき中のうたちゃん。

リモちゃんと、レンツォ・るちあfamily。
いつもアウトドアーで一緒のリッツちゃん。
この日も、家の無法者と同じメキシカン娘で、参加でした。


そして、家のこそどろS(笑)
参加予定だったピー・シャン家、なっこちゃん家は、ご一緒出来ずに、残念でした。
また是非来て下さいね!!
めい・はなちゃんは、オビ訓練試験の後に、駆け付けるよ!!
さぁ、先ずは、乾杯します。

特製のホットワインが、冷えた体に、しみわたって、美味しかった。

パパさんは、リッツ家から頂いた「桑田缶」でご満悦(笑)

ウマウマ、こんなに一杯でした。
サス家のツレオさん、ずっと焼き焼き担当頑張ってくれました。
うた家のBさん修行中(笑)
白アビちゃんちのハラミさん、ツーバーナーの前に陣取って、チーズフォンデュのためのパン焼いてました。


こちら、フォンデュテーブル。
ワイワイ、ガヤガヤ、いっぱい挿して、美味しく食べました。
うた家からの差し入れのバームクーヘンもあったよ。
MOKICHIで買ったパンも、食べてもらったよ。
それから、ホカホカあったかお汁粉。
ウマウマ一杯で、楽しいお喋り一杯で、寒いのどこかに行っちゃった(笑)
この後は、ワンSの集合編~
明日に続きます(笑)
☆ ブルブル道満・お花見BBQ ☆
昨夜からの雨が、今朝もチョビっと残ってて、ブルブル寒い日となりました。
ホントは、スカッと晴れて、道満混み混みの筈だったのに…
でもでも、この天候にもめげず、集まって頂いた皆様、ありがとうございました!!
チョッとだけブルブル道満・お花見BBQのご紹介(笑)

どんだけ~集まるからなんだか、レクタLの連結(笑)
先ずは、セッティングしたらば、ブルブル解消に、温まります!!

焼き初めは、これ…

この後、ブルブル寒いと言いながら、延々と焼き焼き、お喋り続きます。
詳しくは、明日に続くよ~